[過去ログ] コビオタが涙目になるデータ・コピペ保管庫 (830レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: [sage] 2012/04/04(水)07:09:48.19 ID:??? AAS
3point FG%

37  Kevin Love     38.7% 2.0/5
.
.
.
102 Steve Blake     32.0% 1.0/3
.
.
116 Kobe Bryant     29.1% 1.5/5
117 Stephen Jackson  29.0% 1.2/4
省4
452
(1): 2012/10/14(日)01:37:03.19 ID:??? AAS
> ジョーダン:38.3MPG 30.1PPG FG%.497 3P%.327 FT%.835
> コービー:36.4MPG 25.1PPG FG%.455 3P%.341 FT%.840
> ほぼ同じです。
> 平均得点でコービーが5点低いのはNBA入りしてから2年間スターターとしての出場が7試合しかなく、1年目7.6PPG、2年目15.4PPGとコービーからしたらかなり低い平均得点だったからだと思います。

ジョーダン:38.3MPG 30.1PPG FG%.497 3P%.327 FT%.835
レブロン:  39.9MPG 27.6PPG FG%.483 3P%.331 FT%.746

リッチモンド:35.2MPG 21.0PPG FG%.455 3P%.388 FT%.850
コービー  :36.4MPG 25.1PPG FG%.455 3P%.341 FT%.840
523: 2013/03/27(水)07:08:43.19 ID:??? AAS
ほっしゅ
649: 2013/09/23(月)14:33:39.19 ID:??? AAS
807 :バスケ大好き名無しさん:2013/09/22(日) 12:39:04.76 ID:???
シャックの3回目のMVPってファイナルまで何もしなかったんだぞ?
コービーが超人的な活躍をしてファイナルに導いたのは衆目の一致するところだった
そしてシャックはファイナルになるやいきなり復帰してきて
自分の実績を楯に自分中心で試合をするように主張したんだ
いいとこ取りのおこぼれMVPで
あの年は間違いなくコービーの年だったとみんな口を揃えたもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s