[過去ログ] 【ひっそり】ヒューストンロケッツ【語ろう】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896(3): 2005/11/11(金)10:17 ID:??? AAS
>>895
センターのほうがガードより相対的にコート上での消耗が少ない
ということは、センターはそれだけ省エネしても穴にならないってことだべ?
ならばヤオはその立場にあるにも関わらず、すぐにバテてるんだから
どっちにしろ彼がスタミナがないことは疑いようがないじゃん。
今でさえ疲れるのにベテランになったら、もっとスタミナは落ちるんだよ。
898: 2005/11/11(金)10:46 ID:??? AAS
>>896
はいはい落ち着け
899: 2005/11/11(金)10:52 ID:??? AAS
>>896
やった事あるのか?体のぶつかり合いが一番激しいインサイド選手のが
きついに決まってるだろ 取れなくても常にリバウンド争いしてる上に端から端まで
移動するんだから
901(1): 2005/11/11(金)11:26 ID:??? AAS
>>896
中で仕事する選手はアウトサイドの選手よりPTが相対的に少ない。
これはインサイドの方が疲れるからと考えるのが妥当じゃないか?
ってか892さんの意見はバスケにおいて一般論だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*