[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7503 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970(1): (ワッチョイ eeb5-DAcI [2400:4150:2143:c700:*]) 01/01(水)23:24 ID:LXDCx8gX0(2/2) AAS
競技人口増えても興行が駄目になるのは
Jリーグが証明してしまったな
971: (ワッチョイ b293-Ll/m [133.175.94.240]) 01/01(水)23:25 ID:sVXS8vmB0(19/21) AAS
湘南ベルマーレ
本拠地:レモンガススタジアム平塚(15,380人収容)
平均入場者数:11,315人
平均収容率:73.6%
2024シーズンのJ1リーグで15位となった湘南ベルマーレは、収容率が73.6%で、Jリーグ全体で6位に入った。
湘南は平均観客数がJリーグ全体で20位の11,315人だった。収容率が高い要因の一つは、本拠地レモンガススタジアム平塚の収容人数が15,380人と、J1のクラブとしては比較的小さいことにある。
ホームスタジアムのキャパシティが10,000人台のクラブはJ1では3つのみであり、いずれもこのランキングのトップ10に入っていることからも、小規模なスタジアムは収容率という指標ではプラスに働くと言っていいだろう。
今シーズン、湘南は5試合で収容率80%超を達成しており、その中でも横浜F・マリノス戦ではシーズン最多の13,192人を動員、収容率は85.8%となった。
一方で、最低動員数は第6節の東京ヴェルディ戦で6,803人、収容率は44.2%だった。この大幅な減少は、同試合が平日開催だったことが主な要因と考えられる。
高い収容率を維持した湘南だが、2024シーズンのホームでの敗戦数はリーグワーストタイの10回に及び、スタジアムの雰囲気が成績に直結しなかった点は課題として残った。
省1
972(1): (ワッチョイ a656-ZRVy [121.84.25.212]) 01/01(水)23:26 ID:3nNB+xFP0(21/22) AAS
やきうおじさん「競技人口は無意味!グローブ配りは意味ない!」
コレは悪手やったな…w
973(1): (ワッチョイ ee65-Mshw [2404:7a83:6241:8310:*]) 01/01(水)23:28 ID:B/zJGXCY0(10/10) AAS
>>970
2024年 Jリーグ
歴代最多の動員&過去最高の売上でほんとすまんな…w
974: (ワッチョイ a656-ZRVy [121.84.25.212]) 01/01(水)23:28 ID:3nNB+xFP0(22/22) AAS
やきうおじさん
今から訂正しても遅くないで…w
975(1): (スッップ Sda2-AFTv [49.98.135.211]) 01/01(水)23:29 ID:PtQnhKAtd(8/8) AAS
プロ野球がいう数字が事実なら16球団化議論が
具体的な企業名と共になされていないとおかしいけどな。
976: (ワッチョイ b293-Ll/m [133.175.94.240]) 01/01(水)23:51 ID:sVXS8vmB0(20/21) AAS
>>972
グローブ配りに意味なしなんて一語も書いてないぞw
競技人口減少は>>945でOK
977(1): (ワッチョイ b293-Ll/m [133.175.94.240]) 01/01(水)23:52 ID:sVXS8vmB0(21/21) AAS
>>975
なぜ?
その根拠は??
978(2): (ワッチョイ eedb-+nSY [2404:7a81:e81:4500:*]) 01/01(水)23:56 ID:Jr4tZYhu0(1) AAS
>>951
パリーグTVのやり方知らないので、いいやり方なら興味ある
> 飯をエスコン内で買ってもらい
この前のバスケの試合で閉店&売り切れ祭りだったことでこの部分にも疑問が出てる
飯は収入源というよりも人を集める手段としての意味がでかいんじゃないか?
979: (ワッチョイ eb7a-wOhL [240b:c020:4a1:a9b1:*]) 01/01(水)23:58 ID:WO1v0bVz0(1) AAS
>>908
MLB挑戦前は大谷は通用するわけないといってたのがお前だよね
それがMLBNo.1プレイヤーになってそういうこといっちゃうのか~爆笑
980: (ワッチョイ 1321-ZKsH [2001:268:c0cb:7619:*]) 01/02(木)00:00 ID:CiuFBOlY0(1/4) AAS
>>902
日本における様々な用語ってマスメディアが一般化させてきたんだろうけど
やきうの用語ってそこに介入させてる意図が悪意な気がする
>>960
そもそも947の数字はかなりの検証が必要な怪しさがある
とっとと死ねよって言ってるのに(ワッチョイ eeb5-DAcI [2400:4150:2143:c700:*])
981: 荒川静香 (ワッチョイ ee5b-vuDF [2400:2653:6960:d900:*]) 01/02(木)00:11 ID:06FTA46K0(1/6) AAS
Jリーグ優勝決定戦が2.5%の視聴率
2chスレ:soccer
森元首相「浅田真央は大事なときには必ず転ぶ」
2chスレ:skate
982: 浅田真央 (ワッチョイ ee5b-vuDF [2400:2653:6960:d900:*]) 01/02(木)00:14 ID:06FTA46K0(2/6) AAS
今日は初詣にいこうというのですね。
了解です。 寝ますぞ^^
983: (ワッチョイ 1321-ZKsH [2001:268:c0cb:7619:*]) 01/02(木)00:49 ID:CiuFBOlY0(2/4) AAS
>>978
すべてが欺瞞と考えないと
あまりにめちゃくちゃでなんの辻褄も合わないんだよな
984(1): (ワッチョイ 1321-ZKsH [2001:268:c0cb:7619:*]) 01/02(木)00:52 ID:CiuFBOlY0(3/4) AAS
【野球】イチロー氏が高校球界に危惧 「今の時代は大人が厳しくできない」「褒めることは簡単」 厳しい指導も必要と持論
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735745279/
「褒められて育つと最近はよく言うけど、(指導者からすれば)褒めることは簡単なんですよ」
やっぱりコイツダメだわ
こんなやつが理想の上司?
985: 田中将大 (ワッチョイ ee5b-vuDF [2400:2653:6960:d900:*]) 01/02(木)00:57 ID:06FTA46K0(3/6) AAS
ニューヨークは1月1日の
朝の10時なうコロ^^
あけましておめでとうございますですぞ^^
986: (ワッチョイ af71-/wkX [222.228.154.138]) 01/02(木)01:04 ID:cxRDHxvW0(1) AAS
>>984
野球は統一された組織がないから指導要綱なんて作れないからな
少子化という最大の難題にむかって各カテゴリーがそれぞれゲリラ戦で戦うしかないw
だからメディアで野球は大人気ですよと実際の数字も盛り盛りにて世論誘導するしかない
まあそれが通じなくなってるから激減してるんだろうけど
987: 黒田 (ワッチョイ ee5b-vuDF [2400:2653:6960:d900:*]) 01/02(木)01:12 ID:06FTA46K0(4/6) AAS
今日はニューヨークと初詣とわしとの
3元中継か
きのうよりむつかしいぞ。
988: (ワッチョイ ee1f-Mshw [2404:7a83:6241:8310:*]) 01/02(木)01:21 ID:paJBG37I0(1) AAS
焼き豚おじさんもっと練らないとなぁ
要は競技人口捨てて
プロ野球は大相撲のように観るスポーツとして生き延びる
という主張考えだろうけど
プロスポーツで動員伸びてるのはJリーグもBリーグもそうだし
その一方で底辺の普及育成にもしっかりアプローチしてるからな
上辺だけ肥える野球はいずれ苦しくなると思うなぁ(ニチャア
989: (スッップ Sda2-Y9ir [49.98.164.56]) 01/02(木)01:24 ID:bJ4Rwqkqd(1) AAS
駆け出しのころコーチに冷遇されていじけてなかったっけ、イチローって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s