[過去ログ] 2025年12球団ドラフトスレ Part1 (797レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (ワッチョイ 5f15-tQ44 [118.156.245.9 [上級国民]]) 2024/11/06(水)02:11:02.72 ID:1WnZe6Cf0(15/26) AAS
浦田俊輔
17: (ワッチョイ 5f15-tQ44 [118.156.245.9 [上級国民]]) 2024/11/06(水)02:11:38.72 ID:1WnZe6Cf0(17/26) AAS
篠木健太郎
177: (ワッチョイ c690-2Qlp [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/11/11(月)14:20:16.72 ID:f6gKEpjm0(2/4) AAS
◆12球団ドラフトスレの本スレはこちらです↓
2024年12球団ドラフトスレ Part44
2chスレ:base
※ここは前スレを含む12球団ドラフトスレや他球団スレを荒らして運営から荒らし認定されている岐阜珍が自演して立てたスレなので書き込まないでください
岐阜珍が妨害目的で立てた2024年12球団ドラフトスレ Part33は過疎ってスレ落ちしました>>163
◆書き込みの大半が岐阜珍が1人で別人装って自演してる保守レスなので相手にしないように>>114
省17
188(3): (JP 0H9d-OTBa [60.87.152.225]) 2024/11/12(火)09:39:12.72 ID:Fj2r0rvNH(1) AAS
2024公式戦
伊原 5勝2敗 防御率1.38 71.2回63安打75三振12四球15失点(自責点11)
増居 3勝4敗 防御率2.50 36回32安打37三振9四球12失点(自責点10)
ドラフト直前時点
308: (ワッチョイ 0b18-043S [2001:268:9856:87b5:*]) 2024/11/23(土)15:06:27.72 ID:xCWiVv0Z0(1) AAS
>>304
立石はそれこそヤクルトド本命のような
309: (ワッチョイ 1a64-kNvy [2400:4153:a80:d700:*]) 2024/11/23(土)17:18:54.72 ID:JWu6qSD20(1/2) AAS
環太平洋大の徳山は変化球と緩急がいいな
もっと真っ直ぐでゴリ推ししてくる投手かと思ってた
445(1): (ワッチョイ 0fb5-rcsK [2001:268:98d1:1be8:*]) 2024/12/04(水)09:23:32.72 ID:mij5Xc0u0(2/7) AAS
>>443
人は馬じゃねえからよ
これから更に少子化進んで数少ない素材を
雑に扱って自分達だけ強化すればってやり口は
絶対に潰さないとダメだよ、業界が衰退する
育成だと支度金しか渡されないし
用具は先輩からの譲渡がない限りは自腹
寮費だって安いがしっかり天引き
そんな条件では貯金すら難しい
支配下なら最低でも500万は手元に残るけど
省1
577: 2024/12/12(木)08:25:58.72 AAS
大谷翔平の兄・龍太氏がトヨタ自動車東日本の新監督に就任「このような光栄な機会をいただき、大変感謝」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
624: (ワッチョイ 8de0-vbUS [2001:318:2108:2f9:*]) 2024/12/19(木)21:41:56.72 ID:6M4YB7nh0(1) AAS
>>623
落合は独立転々と夢の途中なのにな
749: 01/12(日)09:11:19.72 AAS
駒澤大が新入生を発表!ドラフト指名漏れの大型右腕、甲子園4強の二刀流、名将が評価する仙台育英ショートなど逸材が続々入部!
www.hb-nippon.com/articles/2487
東都二部に所属する駒澤大が新入生を発表した。
上川床 勇希投手(神村学園)は選抜で投手として活躍し、夏の甲子園では22打数11安打の活躍を見せた二刀流だ。杉山 優哉(健大高崎)は控え投手であったが、130キロ後半の速球、切れ味鋭いスライダーが光る好左腕だ。湘南ボーイズでは藤田 琉生投手(東海大相模-日本ハム)とともに2枚看板で活躍した。プロ志望届を提出していた半澤 理玖投手(白樺学園)は188センチの長身から130キロ後半の速球、スライダー、カーブを投げ分け、勝負する実戦派右腕だ。廣永 大道投手(熊本工)は最後の夏は故障で離脱したが、最速146キロを誇る本格派右腕だ。
井路端 広明捕手(創価)は長打力もあり、都内トップクラスの捕手と評された逸材だ。髙田 大賀内野手(福岡大大濠)はスカウトからも注目された遊撃手で、長打力、守備力ともに一級品。大学4年間でドラフト上位候補を目指す。登藤 海優史内野手(仙台育英)は高い守備力は須江航監督からも評価されていた堅守のショートだ。百々 愛輝外野手(英明)は2年生の時に春夏連続を経験した左の巧打者だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s