[過去ログ] 2024年横浜専用ドラフトスレ 10巡目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: (ワッチョイ fb15-mJNK [106.137.64.80]) 2024/08/14(水)07:50 ID:cSJ2VMgJ0(1/6) AAS
ソフトバンクスカウト部長が見た好素材

―高校通算64本塁打で、今大会でも木製バットで好打を見せた早稲田実(西東京)の宇野真仁朗遊撃手も野球センスの高さを感じます。
「右肘の状態が良くない、と事前には聞いていたんですが、結構ちゃんとスローイングだってできていましたね。バッティングはもともといいんで、あとはショートというポジションですから、ちゃんと見極めないといけないのは、プロに入った時に、ショートになるのか、セカンドかサードになるのかというところで、大きく評価は違ってくるんです。打撃型であるのは、間違いないですね」

 ―宇野君と同タイプなのが、花咲徳栄(埼玉)の石塚裕惺遊撃手ですね。
 「石塚君は、僕の中では宇野君と同等の評価です。2人とも『ショートが守れる』というのであれば、もうトップクラスです」

 ―同じショートで、ピッチャーも兼任していた宮崎商(宮崎)の中村奈一輝選手はどうですか?
 「中村君は石塚君、宇野君とは逆で、守れると思うんですよ。ただ、打撃がどこまでいけるか。ホントの守備型の選手になって、後から守りに行く、例えば今で言うなら、ウチの川瀬みたいなタイプの選手ですね。足と守備、スローイングもしっかりしていますし、ショートは守れるんだろうな、と思います。その選手ごとに特徴があるので、プロに入ってみてそれぞれの性格もあるし、チーム状況も当然ありますし、打撃がいい選手は、もしかするとショートじゃなくなったとしても(他のポジションで)出てくるかもしれない」

 ―宇野君や石塚君は、別ポジションでも、という可能性がある。
 「それもあるし、ショートにはまれば、というのもありますね。今で言うと、オリックスの紅林君みたいなタイプが打撃型、ウチで言うと、かつての川崎宗則だったら、守備から入ってきて、打撃が後からついてきたタイプですね」
省2
590
(1): (ワッチョイ fb15-mJNK [106.137.64.80]) 2024/08/14(水)07:54 ID:cSJ2VMgJ0(2/6) AAS
石塚と宇野が同等の評価って事はもしかして石塚はハズレ1位でもいけるのではないか?
605
(1): (ワッチョイ fb15-mJNK [106.137.64.80]) 2024/08/14(水)11:10 ID:cSJ2VMgJ0(3/6) AAS
>>601
矢野は当時から打てなくて有名
國學院の小川のほうが全然評価高かった
606
(1): (ワッチョイ fb15-mJNK [106.137.64.80]) 2024/08/14(水)11:11 ID:cSJ2VMgJ0(4/6) AAS
林は中野や龍空と同じでセカンドの選手って感じ
619: (ワッチョイ fb15-mJNK [106.137.64.80]) 2024/08/14(水)14:33 ID:cSJ2VMgJ0(5/6) AAS
>>617
森、林と同タイプだからな
620: (ワッチョイ fb15-mJNK [106.137.64.80]) 2024/08/14(水)14:59 ID:cSJ2VMgJ0(6/6) AAS
大和、西浦、西巻

ここから2人は切られるから上位と下位でショート2枚指名しよう
颯佐は下位で欲しい一番手
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*