[過去ログ] 2023年12球団ドラフトスレ Part36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
138
(2): (ワッチョイ 5e23-o0wV [39.110.153.51]) 2023/09/12(火)05:58:37.09 ID:0U5QPNxw0(3/3) AAS
去年の松尾は当たりじゃね
あの辛口の馬淵があんなに信用してるのは半端ない
156: (JP 0H93-q44G [122.128.112.148]) 2023/09/12(火)08:30:23.09 ID:32q0kmaJH(1) AAS
>>138
馬渕は高校生レベルでの評価であってプロでどうこうとしては見てないでしょ
今回のU18でも一番信頼してたのはチビっ子の東恩納だし
275: (ワッチョイ 2b67-8xbb [114.48.100.169]) 2023/09/13(水)07:23:38.09 ID:vXtRQ56l0(1) AAS
甲子園4度出場の剛腕を“強行指名” 進学希望から一転…ドラフト当日は「記憶がない」
9/13(水) 6:50 Yahoo!ニュース   full-count

 上原氏には「プロ野球選手になりたい」という夢はずっとあった。「メジャーリーグで投げたい」とさえ思っていた。だが、その時は甲子園で優勝できなかったし、自身の未熟な部分も感じており、大学を経て4年後を目指すのが基本的プランだった。当時、今のようなプロ志望届制度はなく、退部届を出してはじめてプロと接触できることになっていた。明大進学を熱望した上原氏は、その退部届をずっと出さなかった。それがプロ拒否の意思表示みたいなものでもあった。

ただし、現在のプロ志望届とは違い、退部届を出していなくてもプロがドラフトで指名することはできた。その状態で、中日は上原氏をドラフト3位で強行指名した。もちろん、その裏には星野仙一監督が明大OBということもある。上原氏がプロ野球に全く興味がないわけではないとの情報も、つかんでいたと思われる。実際に、星野監督は自身の恩師でもある島岡監督に頭を下げ、すべて状況を整えてから、上原氏を口説きに動いた。

 「星野さんが島岡さんのところに行った時、灰皿が飛んできたとか、そういう話は後になって聞きましたけどね」と上原氏は話す。

全文はこちらから
外部リンク:news.yahoo.co.jp
359
(3): (スッップ Sd72-tBSY [49.98.142.134]) 2023/09/13(水)14:57:35.09 ID:a5GUXQlCd(6/18) AAS
>>353
ドラフトスレでドラフトの話題してるのにスレチとかアホかよ
お前が松川がゴミって情報が気に入らんから荒らし扱いしてるだけだろ
手口が低知能かつ幼稚すぎて笑う
426: 信者 (ワッチョイ 8767-pkPT [126.219.9.51]) 2023/09/13(水)18:51:37.09 ID:9YxRnMLu0(7/22) AAS
「加」じゃなくて「か」だった
間違えちゃった
475
(2): (ワッチョイ 329f-6jLp [211.125.30.118]) 2023/09/13(水)21:50:47.09 ID:4ZN2+Z4P0(9/10) AAS
>>472
何が「原監督インタビューの表情を見て、今年は野手とピンときた」だよw
節穴のお前の妄想なんか誰も当てにしねーよw
486: (スッップ Sd72-tBSY [49.98.142.134]) 2023/09/13(水)22:56:10.09 ID:a5GUXQlCd(17/18) AAS
やっぱり強いチームはスカウトが隠し球持ってんだなあ
ロッテのスカウトもこういうふうに穴塞ぐ補強すりゃいいのにドラフト上位で高校生指名して暗黒化
674: (スププ Sd72-pkPT [49.98.253.161]) 2023/09/14(木)19:52:04.09 ID:mS2asxvVd(1) AAS
>>668
今1番行きたくない球団でしょ。
882: (ササクッテロラ Sp27-ndJf [126.193.90.31]) 2023/09/15(金)16:25:26.09 ID:SbbdxII8p(1) AAS
>>881
期待からすると.270 35本くらいはあったな
889: (アウアウクー MM67-B6b4 [36.11.228.199]) 2023/09/15(金)16:33:59.09 ID:Tw8OGGAGM(2/3) AAS
ああすまん球団初か
なら意外でも何でもないわw
978: (テテンテンテン MM9e-3fdx [133.106.188.225]) 2023/09/15(金)22:13:03.09 ID:SlFMXSSfM(1/4) AAS
加藤代表は「立浪監督に就任を要請するに当たって、何とか3年でチームを改革してほしい、道筋をつくってほしい、とお願いをして引き受けていただいた経緯がある」と説明。

「去年、今年とご承知の通り非常に厳しい成績で、道は険しいといわざるを得ません」と現状を受け止めた。

一方で「新しい芽は出てきている」と若手の積極起用について評価。
「立浪監督には不退転の決意の元で、歩みを止めないで改革を推し進めてもらえば、という判断。経験を積んだ若い選手を何が何でも来年、再来年と成長させてもらわないといけない。チームの顔に育ててもらわないといけない」

と続け、補強や環境整備に関しては全面的にサポートすることを約束した。
外部リンク:www.chunichi.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s