[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart47 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: (オッペケ Sr05-3Uk8) 2023/06/13(火)00:10 ID:jv23uOnmr(1/3) AAS
>>488
三嶋と康晃がジャイアンツ戦だけ失点していたイメージ
502: (ワッチョイ 5967-qS9W) 2023/06/13(火)00:11 ID:W4cIfPzV0(1/3) AAS
岡田は解説者向き、見る目はあるから、DeNAが強いとか、阪神の打線なんか期待してない守り勝つ野球よとか正解や、しかし、やつは変える力がない
503
(1): (オッペケ Sr05-3Uk8) 2023/06/13(火)00:14 ID:jv23uOnmr(2/3) AAS
二軍監督時代にノムさんに井川慶を推薦したり、久保田と球児を勝ちパに育てたり監督の力量はあるよ。
504: (オッペケ Sr05-3Uk8) 2023/06/13(火)00:15 ID:jv23uOnmr(3/3) AAS
タイガースは鳥谷から梅野まで10年近く全国区の生え抜き野手いなかったんだよな。
ジャイアンツが阿部→坂本→岡本の間で気付かなかったが。
505
(1): (ワッチョイ 79ef-43+h) 2023/06/13(火)00:57 ID:IKP3fejw0(1) AAS
>>503
それは2軍投手コーチの実績では
506: (ワッチョイ c961-+On+) 2023/06/13(火)01:20 ID:LfE+6xRm0(1) AAS
WBC出て岡本はチームプレイの精神が増した気がするねど
村上は大谷見たのが悪影響になったのかもな。
漫画レベルだからな
507: (オッペケ Sr05-3Uk8) 2023/06/13(火)01:41 ID:uRt2gC6zr(1/4) AAS
>>505
山口コーチと連携上手かった
508: (オッペケ Sr05-3Uk8) 2023/06/13(火)01:44 ID:uRt2gC6zr(2/4) AAS
岡本はキャプテン1年目で秋広が台頭したことが良かったね。
坂本のキャプテン1年目は阿部、長野、村田と主力選手全員不調。
自分を刺激する後輩もいなかったし。
509
(1): (ワッチョイ 8b88-gO+R) 2023/06/13(火)01:54 ID:0WXFs4Jm0(1) AAS
久保田球児抜擢美談なってるけど安藤ジェフを五輪に抜かれて仕方無く使っただけやぞ
510: (オッペケ Sr05-3Uk8) 2023/06/13(火)02:12 ID:uRt2gC6zr(3/4) AAS
>>509
野球見始めたのその五輪の年です。
すみません
511: (オッペケ Sr05-3Uk8) 2023/06/13(火)02:17 ID:uRt2gC6zr(4/4) AAS
今岡をサードコンバートして打撃に集中させたり、金本を慣れた4番で長打狙いさせたり良かったよ。
512
(1): (ササクッテロラ Sp05-WhLy) 2023/06/13(火)04:56 ID:UAJ1Cxjhp(1) AAS
今週中の首位交代もありそうで楽しみだな
横浜はハマスタで大型連勝濃厚
513: (ワッチョイ 8b25-+Nri) 2023/06/13(火)05:26 ID:DlU14jhR0(1) AAS
>>493
2年連続でセが勝ち越してるのに?
今年もセが勝ち越しそうだしもう逆転してるね
そもそもパが勝ち越してるのはSBが大きく勝ち越してるのとベイスが一昔クソ弱かったせい
514: 世界のテル◆PJ.IMkg1yM (ワッチョイ c967-8sUu) 2023/06/13(火)05:42 ID:akrckFV30(2/4) AAS
世界のテル「私は聖人君子だ!」
515: (ワッチョイ d916-s2FH) 2023/06/13(火)06:32 ID:Dt9t1+1f0(1) AAS
>>512
こういうジンクスはそう長くは続かないよ
今度は絶対に大型連勝しなければならないという重圧との戦いになるだろうから逆にやりにくくなる
ベイスならばまさに2019年
516: (ワッチョイ d913-m5MR) 2023/06/13(火)06:52 ID:mKchxs2+0(1/2) AAS
■交流戦 過去の優勝チーム

福岡 8回 2008・2009・2011・2013・2015・2016・2017・2019
ヤク 2回 2018・2022
巨人 2回 2012・2014
オリ 2回 2010・2021
千葉 2回 2005・2006
ハム 1回 2007

西武 0回 なし
楽天 0回 なし
中日 0回 なし
省3
517: (ワッチョイ d9c3-WhLy) 2023/06/13(火)07:07 ID:LGKZbPde0(1) AAS
>>468
原と三浦がアホかどーか知らんけど指揮官のレベルに無い者を引き合いに出してアホだのバカだの言っても仕方あるまい、先ず監督のレベルにあるヤツを連れてこい
518: (ワッチョイ 8b3c-7InW) 2023/06/13(火)07:13 ID:VQodXbez0(1) AAS
>>520
原と三浦は指揮官のレベルに無いのか?
519: (ワッチョイ d913-m5MR) 2023/06/13(火)07:14 ID:mKchxs2+0(2/2) AAS
DH制メリット

・投手はピッチングに集中できる
・投打ともにレベルアップが図れる
・投手の無気力打席を見なくていい
・継投のタイミングが分かりやすくなる
・ポジションが一つあくから結果的に若手が出れる
・メジャーでもDH制のアリーグが交流戦で勝ちまくっている
・年間500~600打席を期待の若手や外国人に充てられる
・DHあったら、まだやれた選手が続行できる。カープ新井などw

デメリット
省1
520
(1): 世界のテル◆PJ.IMkg1yM (ワッチョイ c967-8sUu) 2023/06/13(火)10:34 ID:akrckFV30(3/4) AAS
世界は輝のためにある!
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*