[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 23-211 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626(1): (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:03 ID:kE56aD7L0(1/28) AAS
>>622
上回らんでええやん
ショートは木浪でいい
木浪休養のために小幡を時々使えば言うとるんやで
637: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:07 ID:kE56aD7L0(2/28) AAS
>>632
それなボールが速すぎてカットもできんやろなw
ソフトバンク戦では6回くらいで佐々木朗希降りてたし
それくらいになれば良いのだが
644: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:09 ID:kE56aD7L0(3/28) AAS
小幡に親でも殺されたやつがいるな
小幡打率3割あるよ今w
652: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:12 ID:kE56aD7L0(4/28) AAS
木浪が調子落ちてきて木浪が出て近本中野が返すパターンが今できてないから
木浪休ませてもいいと思うけどな
669: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:15 ID:kE56aD7L0(5/28) AAS
>>659
長期でみたらドームで人工芝のチームは必ず膝やら痛めるからな
松井でさえ膝ボロボロになってしまったし
681: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:18 ID:kE56aD7L0(6/28) AAS
>>674
前回はたとえば2005年はライトの桧山スペンサーと二塁の藤本関本が併用で他はまるまる固定やったな
723: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:34 ID:kE56aD7L0(7/28) AAS
>>704
その前進守備でまさに小幡に真正面打ってホームゲッツーやったやん
去年のベイの藤田
前進守備でも間抜いて勝ったんやから
728: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:36 ID:kE56aD7L0(8/28) AAS
湯浅は元々劇場型にせよ
今年ずっとピリッとしてないな
732: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:41 ID:kE56aD7L0(9/28) AAS
>>603
ウッズがいたときの福留やろそら
744(1): (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:49 ID:kE56aD7L0(10/28) AAS
ミエセスは未知数なところあるけど投打共に主軸になる外国人おらんね
今マートンやらスアレスやらいたらぶっちぎりなのに
オスナサンタナ羨ましいわ
749: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:53 ID:kE56aD7L0(11/28) AAS
>>746
メジャー自体が選手足りないみたいだからあれだけど
それでもヤクルトはオスナサンタナサイスニードとか戦力になるの取れてるんだよな…
相手のロッテも外国人はいないようなもんだったけど
757: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)00:56 ID:kE56aD7L0(12/28) AAS
近本は流れ来てる時でも初球ポップフライがこれまではあってそれだけ不満だったけど
どんでんになってそれもなくなったね
球界屈指の選手でしょもう
782: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)01:08 ID:kE56aD7L0(13/28) AAS
森下は今の数字はあれだけど将来性でみたらやっぱり使い続けてほしい
今は外角も引っ張ってるけどその辺も勉強よ
787: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)01:10 ID:kE56aD7L0(14/28) AAS
>>785
こないだパリーグみてたらガチそのレベルよ
とりあえずなんとか6回くらいで降ろしたい
792: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)01:13 ID:kE56aD7L0(15/28) AAS
>>788
交流戦前の横川から打ったのとかみるとレベルというかセンスは高いと思うんやけどね
安定がまだしないね
大山一年目とかどんな感じやったっけか
800(1): (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)01:20 ID:kE56aD7L0(16/28) AAS
あと佐々木朗希はスピードガンだけ出てる感じじゃなくて
ガチ速いからな
古いけどクルーンとか159でもバットに当たってたけど佐々木はそういう次元じゃない
まあ明日は楽しみにみるわ
807(1): (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)01:26 ID:kE56aD7L0(17/28) AAS
>>803
前川も思ったけど何でもかんでも打とうとしすぎというか身体がつっこんでるよね
前川はゆったり構えてた記憶があったから西武戦はびっくりした
815: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)01:34 ID:kE56aD7L0(18/28) AAS
>>811
檻の山本なんかはそこまで手も足も出ない感じじゃないけど
佐々木はスーパーサイヤ人が間違って混ざってるレベルにみえた
827: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)01:42 ID:kE56aD7L0(19/28) AAS
>>818
おつかれさま
勝って良かったな、負けてたら最高にストレスやったやろ
しかしロッテもこういうとあれやけどほんま知らん選手だらけになってたな
830: (ワッチョイ 5101-SedN) 2023/06/04(日)01:43 ID:kE56aD7L0(20/28) AAS
植田はそのとおりなんやが
他に植田的役割の選手もおらんしなあ
熊谷は植田ほど足自体が速くないしプロのレベルなのか正直怪しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s