[過去ログ] プロ野球の視聴率を語るスレ7241 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
866(1): (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)12:20 ID:ubKpxsN70(1/13) AAS
野球でも一応発煙筒を焚くのがイタリアです
Twitterリンク:sekainoyakyu
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
867: (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)12:24 ID:ubKpxsN70(2/13) AAS
ホークスの転換期 生卵事件の一部始終
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
「怒ったダイエーファンから発煙筒が投げ込まれる」
親会社がソフトバンクとなった現在のホークスは、毎年のように優勝候補に挙げられるが、福岡に来た当初は万年Bクラスだった。王監督2年目の1996年(平8)5月、大阪・日生球場最後の試合で事件は起きた。
すでに借金苦にあえいでいた5月7日の近鉄戦。レフトスタンドはホークスファンが掲げる「死ね」「王解雇」「責任取れバカオーナー」など過激な横断幕で試合前から異様な雰囲気だった。試合も、先発のホセが三塁線上に転がるボールをファウルにしようと吹き、凡プレーや失策も重なった。ファンの怒りは頂点に達し、試合後、帰りのバスを待ち構える。バスは大勢のファンが取り囲んで出られない。中をのぞくと王監督は渋い表情、選手は静まりかえっていた。
カメラマンである以上、この事実を撮影しなければならない。私はシャッターを押し続けた。そのうちこちらを見ていた監督や選手はバスのカーテンを閉めてしまった。怒りが収まらないファンは「お前らプロか」と書かれたボードを持って罵声を浴びせ続けた。30分ほど警備員がファンを必死に整理し、バスはようやく出発した。
省1
868(1): (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)12:26 ID:ubKpxsN70(3/13) AAS
広島市民球場に「クモ男」が出現した。
広島-巨人戦の試合中、バックネットをするするとよじ登り巨人批判の垂れ幕などを垂らし、発煙筒を投げたりと試合を中断させた。
男は逮捕されたが、この試合はNHKで全国放送されたこともあり大きな話題となった。
日刊スポーツは翌13日、「巨人戦中断 忍者男逮捕」の見出しで1面トップで伝えた。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
930(1): (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)16:24 ID:ubKpxsN70(4/13) AAS
プロ野球と違って元のクラブに経済的な旨みまでもたらす
有望な選手が泉のごとく輩出されるからなあ、Jリーグは
◇「日本は才能のるつぼ」(スペイン・AS紙)
「ブラジル、オランダ、フランスと肩を並べるだろう」
ブラジルで開幕したU-17ワールドカップのグループリーグ初戦、日本代表は優勝候補の一角とされるオランダに3-0で完勝。世界に衝撃を与えた。
ヨーロッパでもその反響は大きく、スペイン紙『AS』のセルヒオ・サントス記者は「新たな“クボ”たちが、ブラジルで世界を魅了した」と報じている。
同記者は、「ヨーロッパにおける久保建英の出現は、始まりに過ぎない」と綴り、若き日本代表の選手たちがやがて久保のように、活躍の舞台を欧州に移すと確信を持っているようだ。
「オランダと対峙したブラジルの地で証明されたのは、彼らの母国の長年の仕事の成果だ。タケフサ・クボが発掘されたことに続き、今後は日本の名前が、アルゼンチン、ブラジル、フランスなどと肩を並べる、優秀な若手が集う“才能のるつぼ”として、スカウトの間で評価されることになるだろう」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
931: (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)16:25 ID:ubKpxsN70(5/13) AAS
かたや焼き豚マスゴミが騒いでいたピエロの末路
【MLB】筒香らの「日本復帰」はあるのか メジャーの“去就未定”3選手の進路はどうなる〈dot.〉 [マングース★]
2chスレ:mnewsplus
【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」
2chスレ:mnewsplus
【野球】秋山翔吾(34)「帰国して次の決断をしたい」 メジャーからのオファーなし 日本球界復帰へ
2chスレ:mnewsplus
【MLB】Dバックス傘下マイナーの吉川峻平が退団を明らかに 自身のツイッターで「リリースされました」 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus
省6
933: (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)16:26 ID:ubKpxsN70(6/13) AAS
昨年4月
25 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/28(木) 07:00:59.67 ID:7YSexp6ga
日本人選手直近7試合
大谷 .185 0本 2打点 9三振 4四球 OPS.512
鈴木 .208 0本 2打点 9三振 4四球 OPS.613
筒香 .160 0本 4打点 7三振 3四球 OPS.441
筒香は更に打順を下げられた
省12
934: (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)16:27 ID:ubKpxsN70(7/13) AAS
◆「何万人も観客を集められるのは野球だけニダ!試合数もJの何倍もあるニダ!」
636 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 21:57:36.00
焼き豚は「毎日やってるからプロ野球の方が試合が多い!」という
昭和の発想のままなんだよねえ
1リーグに6チームしかないから一日最大たったの3試合しか出来ない野球が
50チーム以上あるJリーグより試合数が多いと思える、これぞ死球脳
625 名無しさん@恐縮です 2019/10/21(月) 21:50:40.41
19/02/23 J1リーグ開幕節 190,612人
19/02/24 J2リーグ開幕節 100,414人
19/03/10 J3リーグ開幕節 26,494人
省5
936: (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)16:28 ID:ubKpxsN70(8/13) AAS
■ 野球の出す数字はウソしかない
530 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 12:47:22.72 ID:+zuhP7hA0
ロッテがバレンタインMVP時代より
日ハムが移転当初~移転後初優勝時代より
楽天が移転当初~マーくん星野の時代より
観客が多いなんて100%あり得ねえしwwww
中日の平均が30000人?オリックスの平均が24000人?
ふざけたこと言ってんじゃねえよwwwwwwww
535 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 12:54:59.72 ID:+zuhP7hA0
観客動員 水増ししまくり
省12
937: (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)16:30 ID:ubKpxsN70(9/13) AAS
> プロ野球
> 週6開催で平日4日やってます、しかも2万人は入ります
サッカーJ1の平均観客が約2万人(実数)
↓
だからプロ野球は意地でも年間平均2万以下になる発表ができない
哀れだねえ
◆もはや薬物中毒並みの水増し依存 (コロナ前)
906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:23:04.04
昨日のマリンの発表は17000か
そんだけ入ってたらぱっと見大入りに見えないとおかしいが…と思ってたら
省10
957: (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)18:01 ID:ubKpxsN70(10/13) AAS
>>949
このスレでもさんざんリンクされてるんだが😂
【野球】WBC3度目Vはプロ野球の人気回復につながった? 開幕2週間の平均入場者はコロナ前を下回る [ニーニーφ★]
2chスレ:mnewsplus
WBCで侍ジャパンが2009年以来3度目の優勝を果たし、毎日新聞(3月23日付)は《野球人気 回復の序章に》などと報じていた。
そして日本のプロ野球は、日本ハムが新球場のエスコンフィールドHOKKAIDOで3月30日に“先行開幕”してから2週間ほど。
日本野球機構によると、セ・パ公式戦の入場者数は、4月9日現在で1試合平均3万340人(50試合)だ。
今のところコロナ前の19年平均(3万929人)より下回っている。
「長いペナントレースでは、終盤戦になっても息切れしない戦い方が求められる。WBCのような熱い総力戦を期待して球場に足を運ぶ“にわかファン”をいつまでつなぎ留められるかでしょう」(スポーツジャーナリスト・富岡二郎氏)
「日本人は熱しやすく冷めやすいですからねえ。」と前出の富岡氏は苦笑する。実際、WBC2度目の優勝を決めた09年は、プロ野球も観客動員を前年から80万人近く増やしたが、翌年から減少に転じている。
省4
960: (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)18:03 ID:ubKpxsN70(11/13) AAS
>>956
完全生中継! プロ野球最高峰・日本シリーズ
過去3年間の視聴率ひとケタ試合率 .786
シリーズ平均のひとケタ率 1.000
↓
過去4年間の視聴率ひとケタ試合率 .714
シリーズ平均のひとケタ率 1.000
2019 巨人.×福岡 *8.4 *7.3 *9.7 11.8 平均 *9.3%
2020 巨人.×福岡 12.3 *8.6 *9.5 *9.0 平均 *9.9%
2021 ヤク..×大阪 *8.6 *6.5 *9.3 *7.2 *8.1 12.4 平均*8.7%
省1
965: (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)18:29 ID:ubKpxsN70(12/13) AAS
焼き豚
「く、空席以外は満席!」
🤣🤣🤣
967(1): (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)18:31 ID:ubKpxsN70(13/13) AAS
本日のプロ野球興行(セ・リーグ、パ・リーグ)
計 3試合
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s