[過去ログ] 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: (ササクッテロラ Sp5f-E43I) 2022/04/10(日)22:29 ID:Ebp0rd6fp(3/3) AAS
まだ15試合くらいなんだしHRの数とか今の数字で議論してもしょうがないよ
そんなん言いだしたら広島は今の得点力を維持出来ることになる
そもそも広島はまだ神宮と東京ドームで試合してないんだし
中日のHRが大きく増えたとか言うのも次期早々
725(1): (ワッチョイ 23b7-LXkm) 2022/04/10(日)22:34 ID:kNyineS60(1/2) AAS
広島は先発陣はかなり良いが今はすべて上手く行っているだけとも言える リリーフ陣まで褒めている人がいるがさすがにリリーフ陣は過大評価、そこまで良くわない。ただ昨年より層は厚くなっているけどね。 しいて言うなら先発が良いのでリリーフ陣に負担がかかってないので好投はしやすい
726: (ワッチョイ 9b47-8wnG) 2022/04/10(日)22:38 ID:TCV65SVF0(20/24) AAS
>>718
二度と5位以上に上がることはない最下位確定の阪神からいかに稼げるかというシーズンだから
阪神戦を取りこぼしたチームから落ちていくという意味では阪神戦は怖いな
727(2): (ワッチョイ 9b47-8wnG) 2022/04/10(日)22:39 ID:TCV65SVF0(21/24) AAS
ヤクルトはリリーフは良いけど先発が長く投げてくれないと共倒れになるしな
小川石川の既存組が枯れているけど原樹理と高橋の成長はホンモノなのが救いか
728: (ワッチョイ a212-9+GH) 2022/04/10(日)22:43 ID:uUr/iEpe0(9/9) AAS
>>725
春先の投手力を基準にして、そのシーズンを見通そうとすると
とんでもないしっぺ返しを食らう時があるからなー
実績に欠けるメンツも入り混じってるから通年でどうかは分からんね
この辺は巨人の投手陣にも言えるだろうけど
729(1): (ワッチョイ 2b78-j91N) 2022/04/10(日)22:44 ID:ADgWnegZ0(2/2) AAS
広島こそ上振れ
本来リーグ最底辺の戦力
唐突に10連敗とか始まっても何も不思議じゃない
730(1): (ワッチョイ f719-hZSy) 2022/04/10(日)22:44 ID:smLMYPMQ0(6/6) AAS
>>727
高橋は本物だけど原は微妙だろ
731: (オッペケ Sr5f-7L1B) 2022/04/10(日)22:45 ID:51XsplIsr(2/2) AAS
矢野虎、異例!練習前に心のミーティング 講演家・中村文昭氏招き1時間
外部リンク:news.yahoo.co.jp
7日に予定されていた阪神−DeNA(甲子園)は、DeNAの選手らに新型コロナウイルス陽性判定が相次いだことを受け、中止となった。
1勝10敗という苦境から立ち上がるべく、阪神・矢野燿大監督(53)が自己啓発など多数の著書で知られる講演家の中村文昭氏を招き、
試合に備える練習前としては異例の?メンタルトレ?を実施。約1時間のミーティングで選手らに?気づき?を与えた。
このチームのためならなんだってやる。本来であれば試合に備える時間だった練習前にも、届けたい言葉は届ける。
今季限りでの退任を表明し、今できることすべてをやり切ろうとしている矢野監督が、ミーティングを開いた。
1勝10敗と苦境にあえぐ選手らを、自己啓発の著書などで知られる中村氏と対面させた。
「中村文昭さんという人に来てもらって、話をしてもらった。いろんなことを言ってもらったけど、野球も、みんなそうやけど、大事なところは一緒やから」
早出組が練習を開始する予定だった午後2時を回っても、選手はおろかスタッフもグラウンドに姿を見せなかった。
省3
732: (ワッチョイ 4f93-dbnd) 2022/04/10(日)22:46 ID:bI1+n7RZ0(8/9) AAS
アンダーソンはもともとリリーフ投手だろ
調子よくても100球で交代だわ
733: (スップ Sd02-6urm) 2022/04/10(日)22:48 ID:0SysUddJd(22/22) AAS
毎年ドラフトやって毎年フロントも動くのに「本来」ってどこを指すんだろw
中日は本来Aクラス常連なのか?
西武は本来Aクラスじゃないとおかしいのか?
昨年最下位が翌年優勝するような世界で本来もクソもあるか
734(2): (ワッチョイ c615-KRil) 2022/04/10(日)22:48 ID:4UXP/HWf0(1/4) AAS
>>727
原は60球肩だろ
長いイニングは無理だよアレ
頑張って80球、それ以降は観てられない
735: (ワッチョイ 62d9-E8tx) 2022/04/10(日)22:56 ID:jj4ypy+c0(5/5) AAS
なんやかんやで自力のある阪神は3位に入れるだろ。
言うても去年の優勝チーム。
736: (ワッチョイ 4f93-dbnd) 2022/04/10(日)22:59 ID:bI1+n7RZ0(9/9) AAS
阪神はまだ藤浪を先発で使うつもりか
巨人の山口より悪いだろ
737: (ワッチョイ 23b7-LXkm) 2022/04/10(日)22:59 ID:kNyineS60(2/2) AAS
地力があればこれからでも巻き返せるけど どうなんだろうね
738(2): (ワッチョイ 270c-MLhZ) 2022/04/10(日)23:03 ID:VlUBvihl0(1) AAS
オースティン3年契約した途端に手術で1年働かないとか笑わせる
外国人にそんな長期契約したらサボるんだよ
そんな例数多くあるのに
739: 2022/04/10(日)23:06 AAS
>>738
ビシエドもそうだな
740(1): (ワッチョイ 9b47-8wnG) 2022/04/10(日)23:12 ID:TCV65SVF0(22/24) AAS
>>734
前回のように7回途中まで投げれば充分だろ
リリーフ負担イニングが3イニング以内ならヤクルトは問題ない
741: (ワッチョイ 7be2-dLPm) 2022/04/10(日)23:17 ID:G6+boBuT0(9/9) AAS
ヤクルトの先発は高橋以外は怪しいけどな。広島ももう少し様子見てからじゃないとわからん
742: (ワッチョイ 23c3-qvFQ) 2022/04/10(日)23:19 ID:/p5msXKM0(1/2) AAS
>>701
余裕かどうかは知らんが2位まではある
743: (ワッチョイ bb27-Xx1Y) 2022/04/10(日)23:21 ID:mfNDCX3p0(10/10) AAS
ヤクルトは神宮ってこと考えると投手の防御率3.18は優秀で
打線の得点力の方に問題があると思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*