[過去ログ] 2021年巨人専用ドラフトスレ 8巡目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): (ワッチョイ 164b-kJUm [183.76.148.34]) 2021/10/14(木)09:56:55.08 ID:QGn/lCKw0(1) AAS
>>57
育成捕手なんて所詮は壁要員だし
石田や山崎のバーター指名だろうな
300: (ワッチョイ 9f16-SMjO [61.26.20.228]) 2021/10/17(日)08:33:44.08 ID:x/qOXxX00(3/11) AAS
相模の石田は身長あるからな
183cmあるし 体でかくすれば、150キロ以上出るかも
コントロールはビタビタだし
400(1): (ワッチョイ 1742-4HJo [118.87.37.221]) 2021/10/18(月)21:48:09.08 ID:x/xAdi1T0(1/2) AAS
>>397
平内が大学時代のフォームに戻した方が良いんじゃね
高橋優貴が3年目にして大学時代のフォームに戻したら勝てるようになった
プロのコーチのいうことは半分は聞き流せとはよくいったもんな
445: (オッペケ Srcb-fr70 [126.254.158.205 [上級国民]]) 2021/10/19(火)20:02:10.08 ID:xxJXzgPVr(1) AAS
完全に原続投ありきのドラフトだったけどいいの?
606: (ワッチョイ 353c-3BVr [202.247.183.19]) 2021/10/22(金)14:57:42.08 ID:fd+dgsgg0(2/3) AAS
>>594
岡本がそれで成功してるからな
鈴木誠やハム野村みたいに2位前半までに指名されるクラス取らなきゃレギュラー化は難しい
609(2): (ワッチョイ bd16-iBLV [116.220.76.206]) 2021/10/22(金)15:42:27.08 ID:mEZ5ygzY0(1) AAS
まあ岡本に関しては原が大嫌いな早稲田出身の有原を1位指名したくないから岡本にいったのもあるかもな
即戦力投手好きの原があえて無視して高卒野手にいくとか、とうてい原らしくないドラフトしたのこの年だけだし
618: 巨( ^∀^) (オッペケ Src9-RwU2 [126.236.145.5]) 2021/10/22(金)20:03:25.08 ID:8A0Ua2ZTr(2/3) AAS
>>615
山田は都市対抗あるからな
805: (ワッチョイ 1d67-7OgA [126.147.157.105]) 2021/10/27(水)09:04:32.08 ID:Y7eEIC9j0(1/2) AAS
>>800
その2人の組み合わせは確かにちょっと不味いw
それにどこでも使えるかつポテンシャルもあるタイプを組み合わせるのが筋
852: (ワッチョイ 353c-3BVr [202.247.183.19]) 2021/10/28(木)14:06:01.08 ID:6gDCsA8M0(1/2) AAS
>>840
今年は大社の左腕が割と豊富に揃ってたからな
もし今年のドラフトで左腕が少なかったらもっと上位で突っ込んだ球団あったかもしれないが
割と評価が固まってる大社に比べ夏の大会辞退で状態不明慮な石田に行くのはリスク高かった
でも巨人は東海大ネットワークのおかげで逐一情報入るからお得な順位で指名できたんだろう
あと中日や楽天が野手取りまくった影響もかなりあった
よく野手ドラフトしろと言う奴いるが極端な振り方するとこういう"得する球団"が出るから個人的には反対なんよ
かつて堤というクソマヌケのせいでオリックスが大きな"得をした"からな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*