[過去ログ] 広島東洋カープ part4793[ワァチョイ・IP] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: (アウアウエー Sa52-VlQ3 [111.239.163.6]) 2021/04/13(火)15:46 ID:iad4nhyRa(1/3) AAS
そんなに田中を降ろしたいんなら抗議の電話でもしろよw
137: (ワッチョイ 17a3-slfm [122.22.194.241]) 2021/04/13(火)15:51 ID:IOTnHAMt0(1/6) AAS
主力の一選手の不調を原因で他に代えるには
まずはチーム成績がどうかってところ
貯金があってAクラスの状態ではまだまだ交代は無いでしょう

借金持ち・Bクラスで落ち着くようなことがあれば交代もって感じか

どのみちショート・セカンドってのはそうそうコロコロ代える
ポジションでもないし

田中が外野手だったらもう代わってるかもね
138: (ワッチョイ 3b93-LdNq [14.13.135.161]) 2021/04/13(火)16:07 ID:32pyIhyP0(2/3) AAS
>>135
FAを行使せず残留してくれたって思いが球団にはあるんだろう・・
加えて年俸も出来高があるから使ってあげようって思い・・
しかしその思いは一部のファンからしたら大迷惑で
若手を起用できないわ、チームは沈むわで
負のスパイラル・・

長野にしても1億6500万、田中は1億5000万、
これだけの高給取りを置物とせず、見合った活躍を
させようとする球団&首脳陣・・
負のスパイラルですわ・・
139
(2): (ワッチョイ 5fa3-3+ef [114.152.252.99]) 2021/04/13(火)16:09 ID:JcejxPhs0(1/2) AAS
もう何年、田中のせいでチームが犠牲になりファンがストレス貯めさせられるんだ
投手にだって生活がかかってんだぞ
なぜ田中だけ特別扱いなんだ 矢野ならアウトにできる打球を田中は捌けないし
ノムケンとかは何度も3割打ったことがあったし、トリプル3や2000本打つような選手だったから
聖域化はまだ仕方なかった
誠也とか菊池クラスならたとえ打撃の調子悪い時期が続くことがあっても使い続けるのは理解できる

田中は守備範囲狭い、打てない、走塁死などの凡ミス多い
これはあまりに酷すぎる
140: (スップ Sd5a-8Pvo [1.72.2.53]) 2021/04/13(火)16:14 ID:8wfvoXxOd(1) AAS
>>84
ランナー二塁にいるとサイン盗めるから送りバントは意味があった。
今は知らんけど
141: (ワッチョイ 5fa3-3+ef [114.152.252.99]) 2021/04/13(火)16:16 ID:JcejxPhs0(2/2) AAS
>>133
首脳陣は頭が固すぎるからな
佐々岡とか去年から柔軟性がゼロ 監督に向いてない

それに10試合中8試合も試合に使うなら、それはそれで田中優先になってるしな
10試合なら最低5試合は若手にチャンスを与えなければならない
個人的には10試合あれば半分ずつ小園と矢野で競わせてもいいぐらいに思ってるが
サードにコンバートしても今の打撃状態なら田中や堂林より小園を優先にすべきだな
142
(1): (ワッチョイ 17a3-slfm [122.22.194.241]) 2021/04/13(火)16:19 ID:IOTnHAMt0(2/6) AAS
貶したい気持ちがわからんでもないが
選手は一生懸命やっている
スポーツは基本「応援」するもので貶すものじゃないんだよね

応援でも今は相手を攻撃する応援よりも
自チームを鼓舞する応援が主流だしさ
143
(1): (ワッチョイ 3eac-1WRr [113.35.237.210]) 2021/04/13(火)16:30 ID:f/QMcA+p0(2/2) AAS
>>142
一生懸命やってるから許されるというのはアマチュアまで。
プロは結果を残してなんぼ。
見る側も優れたプレーに金を払うのであって、
結果を伴わない努力は評価すべきでない。
144: (スップ Sd5a-5Cvr [1.75.228.233]) 2021/04/13(火)16:30 ID:RECmAal3d(1/2) AAS
ゾクゾクと新外国人の一軍情報が飛んでるね

うちは誰来るんや
145: (ワッチョイ 17a3-slfm [122.22.194.241]) 2021/04/13(火)16:30 ID:IOTnHAMt0(3/6) AAS
>>143
君がそう思うのなら
それはそれで間違いではないさ
貶し続ければ良い
146: (アウアウエー Sa52-VlQ3 [111.239.163.6]) 2021/04/13(火)16:32 ID:iad4nhyRa(2/3) AAS
佐々岡とか田中、松山よりトレードもほとんどしないFAでも手を挙げないトラックマンも導入しないフロントを怒らないと
147: (ワッチョイ 3b93-LdNq [14.13.135.161]) 2021/04/13(火)16:41 ID:32pyIhyP0(3/3) AAS
田中って盗塁王に1回なったけど
どーでもいい所で決めて、肝心な所ではほとんどアウト・・
日本シリーズもそうだったでしょ・・
ずぅ〜と盗塁死はリーグトップだったし、最近じゃけん制死も目立つ・・

契約では来年まであるから、このストレスは続く・・
148
(1): (ワッチョイ 4ee4-ofHI [153.199.75.218]) 2021/04/13(火)16:44 ID:OlvSowMo0(5/5) AAS
別に貶しちゃいないだろ
現時点ショートで一番力のある選手を使ってねって言ってるだけ

競泳とか見てみろよ
数年前に世界記録出した選手でも選考会で負けたら選ばれないんだぞ
149: (ワッチョイ 17a3-slfm [122.22.194.241]) 2021/04/13(火)16:46 ID:IOTnHAMt0(4/6) AAS
>>148
「トーナメント戦」だと思ってる人が多いようだね
150: (ワントンキン MM86-1uKb [123.216.176.157]) 2021/04/13(火)16:49 ID:GyVYgodyM(1) AAS
活躍すれば神扱い
戦犯ならゴミ扱いでいいんだよ
プロの世界は

そういう商売だってわかってやってんだから
151
(1): (オイコラミネオ MM63-LvOp [150.66.75.237]) 2021/04/13(火)16:55 ID:McDHc8c6M(1) AAS
今日また八百子園でコールドにされるで
152: (ワッチョイ 4ec3-slfm [153.165.174.5]) 2021/04/13(火)16:56 ID:ChneKuqU0(1/2) AAS
>>139
体調不良や怪我があると誰でも休む休ませるのに田中だけは出続ける
これは緒方監督の時も同じ
田中自身のアピールが他の選手とは違うのかな?
153: 球界を代表するキャッチャー梅野隆太郎 (アウアウウー Sa47-UP6m [106.180.27.248]) 2021/04/13(火)16:57 ID:fys4tWHxa(1) AAS
森下出してれば勝てるとか舐めてたらあかんで
あんまり調子こいとっとピッチャー返しいくけんわきまえときや
154: (アウアウカー Sa43-VlQ3 [182.251.127.28]) 2021/04/13(火)16:58 ID:mpSjWe9fa(1) AAS
>>151
向こうのスレでは森下を消耗させて5回コールドにしようって言ってる
155: (アウアウウー Sa47-gMEb [106.132.86.211]) 2021/04/13(火)17:09 ID:vki0bf9ia(1) AAS
クロンと松山打撃練習してるらしいね。
松山はともかく、クロンは一塁にいるだけで相手は嫌だろうからはやく帰ってきてほしい。
堂林とかもう見たくない。
1-
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*