[過去ログ] 2021年阪神専用ドラフトスレ 4巡目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(2): (ワッチョイ 1596-c/rn [222.158.36.247]) 2021/02/07(日)16:25 ID:HfIaj7tX0(1/3) AAS
阪神が3位で指名できた選手

来田
内山
古川
大道
元山
小林樹
小深田
970: (ワッチョイ 2333-r3F3 [219.126.236.36]) 2021/02/07(日)16:27 ID:Zj/PSEoR0(1) AAS
>>969
コブカーター欲しかった
971: (ワッチョイ 8d58-v9pI [160.248.175.122]) 2021/02/07(日)16:28 ID:q2Cdw+Cd0(1) AAS
>>969
誰もいらんくね?
972: (ワッチョイ 1596-c/rn [222.158.36.247]) 2021/02/07(日)16:30 ID:HfIaj7tX0(2/3) AAS
「佐藤蓮が一番良かった」阪神・矢野監督絶賛のD3位、7日実戦初登板
外部リンク:news.yahoo.co.jp

阪神3新人初実戦へ「ブルペンで蓮が一番」矢野監督
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ブルペンでの38球を見守った矢野燿大監督(52)は「ブルペンで蓮が一番良かった。スケールの大きいピッチングが魅力」と期待を込めた。
973
(1): (ワッチョイ 0567-FyRJ [60.107.160.119]) 2021/02/07(日)16:35 ID:DSxf95Ty0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

後付けで考えるなら
1位佐藤輝
2位SB3位の牧原、こいつはまんまハム近藤2世
3位伊藤将、いなければ3位4位で大道か小林樹か小深田か細川
974: (ワッチョイ a515-hfKX [118.152.177.189]) 2021/02/07(日)16:56 ID:EJYczHHm0(6/8) AAS
>>963
ボールがシュート回転するから、リリースポイントがバラバラになるんだよ
975
(1): (ワッチョイ 4567-blKv [220.17.74.158]) 2021/02/07(日)17:22 ID:/I6A+Krj0(1) AAS
いまさらたられば言っても遅いよ過去は変えられん
しばらくは鳴尾浜でフォーム固めかなサトレンは
毎年ドラフト全員が当たりなんてどの球団もほぼないんだから
976
(1): (ワッチョイ d567-BqFr [126.23.189.72 [上級国民]]) 2021/02/07(日)17:34 ID:0csrAKYP0(3/3) AAS
直近10年の3位指名選手
2010年中谷将大
2011年西田直斗
2012年田面巧二郎
2013年陽川尚将
2014年江越大賀
2015年竹安大知
2016年才木浩人
2017年熊谷敬宥
2018年木浪聖也
省3
977
(1): (ワッチョイ bdb7-JZr3 [114.183.130.208]) 2021/02/07(日)17:35 ID:rfSj9/hz0(1/3) AAS
>>976
ショート安泰の木浪がいるから別に
978: (ワッチョイ a515-hfKX [118.152.177.189]) 2021/02/07(日)17:42 ID:EJYczHHm0(7/8) AAS
>>975
ストレートの握りまず投手コーチ全員教えないとな。
投手によって全員握り違うからな。

元西武の菊池雄星すら、正しいストレートの握りアイツメジャー行くまで知らんかったからな
979
(1): (アウアウウー Sa09-3qsN [106.154.63.1]) 2021/02/07(日)17:56 ID:xuLMbCH7a(1/2) AAS
>>977
木浪の守備は相変わらず酷すぎた
小幡のショートは良かった
2chスレ:livebase

307 いまのはゲッツにしないと

308 ポロポロするな

309 木浪。

310 ゲッツー取ってやれよー
省27
980
(1): (ワッチョイ bdb7-JZr3 [114.183.130.208]) 2021/02/07(日)18:00 ID:rfSj9/hz0(2/3) AAS
>>979
いや小幡とか話にならんやろ
バッティングは終わってるし
エラー多すぎて一塁転向させられた時点で見放したわ
981
(1): (アウアウウー Sa09-3qsN [106.154.63.1]) 2021/02/07(日)18:03 ID:xuLMbCH7a(2/2) AAS
>>980
今日、小幡も木浪も紅組と白組でショートで出てたんだよ
982
(1): (ワッチョイ 45b3-6qHG [220.157.194.212]) 2021/02/07(日)18:04 ID:yr5T6S3D0(1) AAS
佐藤蓮は大学最後の登板もストライク入らなかったような・・。
983: (ワッチョイ 753a-JWMU [180.54.50.66]) 2021/02/07(日)18:06 ID:WG2wDnAt0(1/2) AAS
佐藤輝と伊藤が当たりだけではアカンのかよ....
984: (ワッチョイ bdb7-JZr3 [114.183.130.208]) 2021/02/07(日)18:06 ID:rfSj9/hz0(3/3) AAS
>>981
小幡はセカンドでも出てるしファーストでもノック受けてるし便利屋の路線だね
エラーするから便利じゃないけど
985: (ワッチョイ a515-hfKX [118.152.177.189]) 2021/02/07(日)18:18 ID:EJYczHHm0(8/8) AAS
>>982
速球派投手だと良くある事だぞ?なんでそうなるのか具体的に対策考えないとな。

初めは、ストライクゾーン狭いクソ審判や、ストライク取らせる工夫出来ない捕手とか組むと

全く違う原因なのに別の原因で解決しようとしたり悩んだりするからな
捕手も指導者も無知で全くわからない人もいるし、知ってても考える過程がどうちゃらとか言う奴もいる。

佐藤蓮の場合、原因がシンプルでストレートの握りだぞ?
このタイプは、ストレートがシュート回転強いから修正しようとするとフォームやリリースポイントがバラバラになる。

フォームやリリースポイントだけじゃ安定しないから、必ず無意識に横から投げるようなるよ。
横から投げた方がシュート回転しにくいからね。
986
(1): (ワッチョイ 4bb7-3bOt [121.112.249.115]) 2021/02/07(日)18:19 ID:7ik6FS+o0(1) AAS
次スレ
2021年阪神専用ドラフトスレ 5巡目
2chスレ:base
987: (スフッ Sd43-aD0M [49.104.40.55]) 2021/02/07(日)18:20 ID:HgrG511pd(1) AAS
>>986
おつ
988: (スププ Sd43-sQl8 [49.98.77.73]) 2021/02/07(日)18:24 ID:Jg82tnYkd(1) AAS
しかし高卒野手まったく駄目やな
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*