[過去ログ] ソフトバンクホークスの存在がプロ野球をつまらなくしてる件part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2020/12/20(日)13:44 ID:NrLL3CeB(1/6) AAS
870億円でドームを親会社に買ってもらって信託権の形で譲渡されてるけど親会社からの支援はほとんどありません
ネーミングライツとして親会社グループの企業名をドームに付けてるけど親会社からの支援はほとんどありません
なおペイペイの前のヤフオクはネーミングライツとしては国内最高額でしたが
これも親会社からの支援ではないのです
(ペイペイは非公開の模様)
500: 2020/12/20(日)14:12 ID:NrLL3CeB(2/6) AAS
ソフトバンク、ヤフードームを買収 870億円
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
親会社が買ってるんだよなぁ
501: 2020/12/20(日)14:21 ID:NrLL3CeB(3/6) AAS
>>499の言っていることが本当なら差額の370億円プラス利子(年利2%でも10億相当)は
親会社が支援してるってことになるのかな?
504: 2020/12/20(日)15:21 ID:NrLL3CeB(4/6) AAS
>>502
870億円のキャッシュによる投資は親会社がやってくれたんだよね
キャッシュ外の費用とか会計上のものでしかない
505: 2020/12/20(日)15:25 ID:NrLL3CeB(5/6) AAS
870億円のドームを親会社に負担したもらって
浮いたお金でチーム強化や人件費に充てている
おめでとうございます
507: 2020/12/20(日)15:33 ID:NrLL3CeB(6/6) AAS
3年ぶりのリーグ優勝おめでとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*