[過去ログ] 北海道日本ハムFIGHTERS 1299 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): (ワッチョイ d334-lnVQ) 2020/08/10(月)12:57 ID:oh6M7K4e0(1/7) AAS
清宮の場合、こうして無理やり一軍で打席を与えた見返りが後々ちゃんとあるのかという事と
もしそれで失敗した場合、これまで試合に出して来た事が全部無駄になるし
それである程度育ったとしても中田程度の成績に収まった時に
それでファースト専なら外国人でええやんとなるし、効率が悪すぎる
326: (ワッチョイ d334-lnVQ) 2020/08/10(月)13:04 ID:oh6M7K4e0(2/7) AAS
大谷が3年目の時に投手としては好調だが打者としては絶不調で
それでも打者としても使われ続け、散々投手専念しろとか言われたが
その後の打棒を見ると使い続けたのも納得の行く成績になったが
清宮がそんな風になれる日が来ると思うか
355
(1): (ワッチョイ d334-lnVQ) 2020/08/10(月)16:24 ID:oh6M7K4e0(3/7) AAS
>>353
だからそれは最低限の事が出来た上でね
少なからず清宮はもう100打席近く立って1割半ばなんだから
現状は一軍の試合に出ちゃいけないレベルという事
一回二軍に落ちて樋口や海老原レベル打ってまた上がって来るならじゃあ
もう一度まとまった打席を与えて見ましょうかとなるのも分かるが
380: (ワッチョイ d334-lnVQ) 2020/08/10(月)18:48 ID:oh6M7K4e0(4/7) AAS
栗山は「何? あの触りにいく感じ。ヒットを欲しがる感じ。(バットを)振らなきゃ何も起こらないだろ」と言ったが、
それは打てないのに一軍の試合で使われるから結果を求めてそうなって行ってしまうんだろうって話で
382: (ワッチョイ d334-lnVQ) 2020/08/10(月)18:51 ID:oh6M7K4e0(5/7) AAS
>>363
甘いと言うよりハムのショートは長らく中島と石井の二択しかないのが現実
他に選択肢が無いだけ
396
(1): (ワッチョイ d334-lnVQ) 2020/08/10(月)20:53 ID:oh6M7K4e0(6/7) AAS
正直、有名校から一流選手が出る割合なんて大して変わらんと思う
早稲田は多少コネとかネームヴァリューで指名が増えて分母が大きい分
外れも多くなるのかも知れないが
404: (ワッチョイ d334-lnVQ) 2020/08/10(月)23:32 ID:oh6M7K4e0(7/7) AAS
ここ見て各大学の出身選手見て判断しなさいな
外部リンク[htm]:university-rank.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*