[過去ログ] 今年の阪神はやらかす20-165 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(2): (ワッチョイ edfe-MjaX) 2020/07/12(日)00:04 ID:UpEw7kWP0(1/9) AAS
おっ

【中日】ドラフト1位・石川昂弥が12日にも1軍昇格
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 中日のドラフト1位・石川昂弥(たかや)内野手(19)が12日にも1軍に緊急昇格することが11日、分かった。
19失点で敗れた広島戦(ナゴヤドーム)で正三塁手の高橋が左太もも裏を負傷。
3週間から約1か月の離脱が決定的となり、3球団競合の末獲得した高校通算55発の大砲に白羽の矢が立った。

 2軍では2年目の根尾も打率3割台と好調だったが、首脳陣は石川昂の高卒離れした長打力に期待したとみられる。
黄金ルーキーも入団当初から「1年目から1軍で活躍したい。目標は新人王」と意気込んでいただけに、絶好のアピール機会が巡ってきた形だ。

 2軍では主に「4番・三塁」で9試合に出場。打率2割5分8厘、1本塁打、3打点だった。
10: (ワッチョイ edfe-MjaX) 2020/07/12(日)00:06 ID:UpEw7kWP0(2/9) AAS
中日

アルモンテ

高橋周平

抹消
24
(1): (ワッチョイ edfe-MjaX) 2020/07/12(日)00:09 ID:UpEw7kWP0(3/9) AAS
地味に尾仲が練習試合の1点しか失点してないはず
福永谷川小川能見よりは使えると思うから敗戦処理であげてほしい
51: (ワッチョイ edfe-MjaX) 2020/07/12(日)00:14 ID:UpEw7kWP0(4/9) AAS
ボーア

.268(56-15) 4本 11打点 OPS.833
得点圏.275 長打率.500 出塁率.333

対右 .314(35ー11) 1本
対左 .190(21ー4) 3本
250: (ワッチョイ edfe-MjaX) 2020/07/12(日)00:45 ID:UpEw7kWP0(5/9) AAS
今年のドラフトでもフリースインガー狙ってるで
スカウトの好み偏ってるな
265
(1): (ワッチョイ edfe-MjaX) 2020/07/12(日)00:47 ID:UpEw7kWP0(6/9) AAS
植田は別に内野も上手くないからな
408
(1): (ワッチョイ edfe-MjaX) 2020/07/12(日)01:12 ID:UpEw7kWP0(7/9) AAS
佐々木

2004年
引退の意向を球団に伝えるが慰留を受けて後に撤回。その後2軍落ちし、そのままシーズンを終えた。
結局25試合の登板で1勝2敗19セーブ、防御率3.18とやや物足りない成績となった。

2005年
2005年4月2日の中日戦でシーズン初登板するも高橋光信に逆転サヨナラ2ラン本塁打を打たれて敗戦投手になる。
4月10日の阪神戦(甲子園)でも9回裏に藤本敦士にサヨナラ安打を打たれて敗戦投手となった。
4月13日のヤクルト戦でシーズン初セーブを挙げ、翌14日は高津臣吾に次いで史上2人目となる通算250セーブを挙げて一旦持ち直したように思えたが、
4月21日のヤクルト戦でサヨナラ負けで敗戦投手になり、この時点で8試合0勝3敗4セーブ防御率9.53の成績となり2軍落ちした。
この3敗は全て逆転サヨナラ負けである。その後、復帰を目指して調整を続けていたが調子は上がらず、
省1
513
(1): (ワッチョイ edfe-MjaX) 2020/07/12(日)01:40 ID:UpEw7kWP0(8/9) AAS
AA省
528: (ワッチョイ edfe-MjaX) 2020/07/12(日)01:47 ID:UpEw7kWP0(9/9) AAS
>>525
ロウソクの最後の何とかつーやつやな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.188s*