[過去ログ] 試合日程と観衆 10連戦 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 2020/07/12(日)14:11 ID:GlVFf1E+(2/3) AAS
>>968
7/11(土)、12(日)の平塚開催ファーム公式戦は有観客試合にて開催
外部リンク[php]:www.baystars.co.jp
970: 2020/07/12(日)15:10 ID:7MiIOTje(1) AAS
平塚13時開始だとサカー客と駅で鉢合わせするくらいのタイミングだな
971
(1): 2020/07/12(日)22:12 ID:GlVFf1E+(3/3) AAS
7月12日(日)
巨人×ヤクルト(ほっと神戸・18:00)、4,511人
中日×広島(ナゴヤドーム・14:00)、4,973人
阪神×DeNA(甲子園・18:00)、4,931人
ロッテ×西武(ZOZOマリン・14:00)、4,932人
オリックス×日本ハム(京セラドーム大阪・13:00)、4,000人
ソフトバンク×楽天(PayPayドーム・14:00)、4,873人
972: 2020/07/12(日)22:21 ID:v+tyC96N(1) AAS
明らかに実数じゃないところがありますね
973: [sag] 2020/07/12(日)22:31 ID:olwVL6/P(1) AAS
このまま上限5000人にして
料金を6〜7倍にしたらええやん
974
(2): 2020/07/12(日)23:06 ID:wT/fQ4U6(1) AAS
これで巨人の屋外は中止1で確定。
これをコンサートが中止になった8月10日(月・祝)に入れれば消化でき、当初の予定通り巨人主催は11月7日(土)で終了できる。
11月22日開始予定の都市対抗野球には11月8日開始に繰り上げをお願いしたら11月19日に12日間の全日程を終了でき、11月20日に前日練習、11月21日セ本拠地での日本シリーズ第1戦以降を開催できる。ヤクルトも神宮使えないみたいだし。
都市対抗野球の予選日程を見ると多分10月半ばには全代表が出揃うと思われる。
8月11日の無観客ライブがまだ予定として有るが、8月10日は祝日で巨人、ヤクルト共にデーゲーム開催可能なので18時くらいから翌日のライブに向けての設営は可能と思われる。
975: 2020/07/12(日)23:14 ID:+VCnjE7h(1) AAS
オリックスはカウントしてないだろ
4000連発は怪しすぎる
976
(1): 2020/07/12(日)23:16 ID:bAQueGt8(1/2) AAS
>>971
結局3日とも4000
火曜からの6連戦も4000にするつもりか
977: 2020/07/12(日)23:23 ID:PliPZswc(1) AAS
怪しいもなにももうダウトだろ
978
(1): 2020/07/12(日)23:34 ID:2GunNpHL(1) AAS
>>976
火曜日からは上段も入れるので5000で固定する模様
979: 2020/07/12(日)23:46 ID:bAQueGt8(2/2) AAS
>>978
それでも固定するのか
注目しておこう
ありがとう
980: 2020/07/13(月)00:06 ID:Zajb1NP+(1) AAS
>>974
台風来るぞ
981: 2020/07/13(月)00:25 ID:zk4pL8RZ(1) AAS
>>974
都市対抗、繰り下げはあっても繰り上げは無いわ
982: 2020/07/13(月)08:02 ID:n5HJkj2g(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

> オリックス球団は4000席に限定して入場券販売を行った。

> 観客解禁日の10日、37度5分以上の熱があり入場できなかった人が3人いた。
983: 2020/07/13(月)08:25 ID:mZZxpfm1(1) AAS
オリックスの発表は販売数と
984: 2020/07/13(月)09:09 ID:JsyV9ZEv(1/3) AAS
売れた数発表ならまだいいけどそれすら水増ししてるところあるかも
985: 2020/07/13(月)09:09 ID:hU+1SvXD(1) AAS
入場できなかった人はたまたま通りかかった人に入場券を譲ったから代わりが3人入って4000人になったんだろう
986: 2020/07/13(月)12:00 ID:qok/O+l1(1) AAS
一応球場まで来たから数に入ってんじゃない
987
(1): 2020/07/13(月)15:21 ID:f3Iynv+I(1/2) AAS
イースタン・リーグ試合日程変更のお知らせ
2020年度イースタン・リーグ選手権試合の試合日程について、下記の通り開催球場・開始時間の変更をお知らせいたします。

開催球場・試合開始時間の変更
7月17日(金) G−M (ジャイアンツ)16:00 → (東京ドーム)13:00 に変更
7月18日(土) G−M (ジャイアンツ)16:00 → (東京ドーム)13:00 に変更
7月19日(日) G−M (ジャイアンツ)16:00 → (東京ドーム)13:00 に変更
7月21日(火) G−DB (ジャイアンツ)16:00 → (東京ドーム)13:00 に変更
7月25日(土) G−M (ジャイアンツ)16:00 → (東京ドーム)13:00 に変更
7月26日(日) G−M (ジャイアンツ)16:00 → (東京ドーム)13:00 に変更
外部リンク[html]:npb.jp
988
(1): 2020/07/13(月)16:50 ID:f3Iynv+I(2/2) AAS
来季プロ野球3・26開幕候補日、143戦実施前提
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
プロ野球12球団と日本野球機構(NPB)は13日、オーナー会議を開催した。
来年21年のシーズン日程は143試合、球宴、クライマックス・シリーズ、日本シリーズの開催を前提に3月26日を開幕候補日とし、
東京五輪期間中は今季の当初日程と同じく公式戦を行わないこととなった。

会議後、斉藤惇コミッショナーと議長を務めたDeNAの南場智子オーナーがオンライン会見に出席。
開幕候補日について南場オーナーは、新型コロナの感染状況も鑑み
「もちろん、確定日ではない。五輪、コロナなど、流動的な状況なので。
何も決めずにいると、各球団、営業面、施設の準備日にも影響する。動きだすための仮決めの位置づけです。
その後の状況を見て変更も十分にあると確認しています」と説明。
省1
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*