[過去ログ] 2020年阪神専用ドラフトスレ 07巡目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(3): (ワッチョイ 67b7-Sf3c) 2020/05/02(土)23:26 ID:Dris0cE70(2/2) AAS
>>641
9月入学だと大学入試の共通テストが6月になると思われる 4,5月の開催だと入試まで余裕が無さ過ぎるんだな
圧倒的大多数の普通の野球部員は受け入れられるスケジュールじゃない
現状8月開催で1月共通テストだから4ヶ月の余裕がある このスケジュール感だと1月開催に相当するのよ
これは難題だな
643
(1): (スプッッ Sd7f-a34B) 2020/05/02(土)23:58 ID:2QbRdzASd(1) AAS
>>642
それ思ったけど現状でもサッカーラグビーバスケは冬に全国大会やってるよね
644: (ワッチョイ c789-gy3g) 2020/05/03(日)02:18 ID:13Eur2d/0(1) AAS
>>642
指摘ありがとう
そう難題なのよ
大人が一生懸命、頭から煙を出して考えなければいけない問題だよね。

そもそも9月入学にして8月卒業にすれば
今、遅れている授業を取り戻せるし
海外留学するのに海外の大学と始業が一致するから留学しやすいという利点がある
ということだけど
高校生や大学生で留学を希望する生徒がどれほどいるのかということと
9月ならコロナが収束していて子供たちが笑顔で登校できるという保証もない。
省1
660: (ワッチョイ e7f9-JtQk) 2020/05/04(月)01:13 ID:4Z+pkJAX0(2/2) AAS
>>643
確かに冬に全国大会やってる競技はあるけど、
大抵の3年生は総体で引退してるから>>642の通り、
圧倒的多数の普通の野球部員には受け入れられないんじゃないかな。
どういうスケジュールになろうと野球は総体でやらない(=高体連の傘下に入らない)
だろうから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.738s*