[過去ログ] 2020年阪神専用ドラフトスレ 07巡目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: (ワッチョイ cafe-PN77) 2020/05/07(木)23:53 ID:3z86XXvv0(1/3) AAS
阪神が注目!中大・五十幡はサニブラに勝った男 リーグトップ9盗塁
外部リンク:www.daily.co.jp

 話題性なら今秋ドラフト候補トップレベルだ。中大・五十幡亮汰外野手(4年・佐野日大)は“サニブラウンに勝った男”として注目を浴びる。
中学時代の陸上全国大会では100メートル、200メートルで現100メートル日本記録保持者のサニブラウン・ハキームを抑え、2冠。
快足以外にも力をつけ、プロからの評価も上がっている。

 グラウンドを駆ける五十幡は、さながら陸上選手のようだ。力強く、大きなストライド。ぐんぐん進むスピードは誰しもが目を奪われる。
走力の象徴となる盗塁について「走っちゃえばセーフになる確率は高いと思う」という言葉は、決して慢心ではなく自信の表れだ。

 3月7日のDeNA2軍戦では、その自信を確信へと近づけた。阪神など5球団のスカウトの前で、強肩が武器のDeNA・益子から2盗塁。
四回2死一、三塁、六回1死一塁のいずれも打者の初球に成功させた。

 誰もが認める快足が結果につながってきたのは、実は最近のことだ。3年春まで東都大学リーグで1シーズンの盗塁数は多くて3。
省7
693: (ワッチョイ cafe-PN77) 2020/05/07(木)23:57 ID:3z86XXvv0(2/3) AAS
亜大・矢野雅哉、走・守は即戦力 打も急成長
外部リンク[html]:www.sanspo.com

 新型コロナウイルスの感染拡大で試合が開催できていないアマチュア野球界で、本来なら活躍していたはずの注目選手をピックアップする連載の特別編。
昨秋の東都大学リーグで首位打者に輝いた、亜大・矢野雅哉内野手(4年)を取り上げる。(取材構成・赤堀宏幸)

 神宮を、遊撃守備と走塁でわかせてきた。守っては、三遊間の深い位置から一塁への強い送球でアウトにする。
走っては、二盗、三盗を果敢に試みて成功。2年時に名門・亜大のレギュラーをつかんだときから、プロのスカウトに高く評価されていた。

 「守備、走塁は今でも上(プロ)でいける」。亜大OBで、現役時代は日本ハムと阪神でプレーし、
昨年までオリックスの編成副部長だった古屋英夫氏の言葉だ。

 さらに3年となった昨年秋のリーグ戦で41打数17安打3打点、打率・415をマークして首位打者を獲得。
同じ名字の矢野監督が率いる阪神の吉野誠スカウトは「もともと選球眼がよかったが、
省6
694: (ワッチョイ cafe-PN77) 2020/05/07(木)23:57 ID:3z86XXvv0(3/3) AAS
 昨秋のリーグ戦は中大に勝ち点5の完全優勝を許し、悔しい思いをした。矢野は新チームの主将に就任。
今春のリーグ戦は通常開催ができなくなったが、亜大は7季連続でリーグ優勝を逃しており、4年時に頂点を、という思いは強い。

 「主将として、1番打者として、優勝できるようにしたい。持ち味、特に守りと出塁にはこだわっていきたい」。
プロに進んでいる多くの先輩を追い、矢野は「プロ一本」と宣言。日々鍛えている。

矢野 雅哉(やの・まさや)
 1998(平成10)年12月10日生まれ、21歳。兵庫県出身。大阪・長吉西中時代は、硬式の大阪平野ボーイズで捕手。
育英高3年夏は兵庫大会3回戦敗退。亜大では1年春からベンチ入りし、2年春からレギュラー。
東都リーグ通算135打数34安打(打率・251)、7打点。3年秋に首位打者とベストナイン。
173センチ、71キロ。右投げ左打ち。兄・幸那(25)は、三菱日立パワーシステムズ内野手。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.683s*