[過去ログ] 2020年巨人専用ドラフトスレ3巡目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2019/12/28(土)15:03 ID:pBJwCPyv(1) AAS
西川避けて来田指名するとは思えないな
14: 2019/12/28(土)15:31 ID:wjYHPQWv(1/2) AAS
遠藤避けて菊田指名したし普通にあり得ると思うが
15: 2019/12/28(土)15:37 ID:Gc8XU6su(1/2) AAS
海野もスルーだし東海大だからという根拠はなくなったな

来年は今のところ誰が中心に回るという存在はいないけど どうなるかね
16: 2019/12/28(土)15:39 ID:Gc8XU6su(2/2) AAS
1番尚輝

5番パーラ
6番新外人

で7番か8番ぐらいで山下育成できる余裕生まれるとよいけどな
亀井も歳だからな
17
(1): 2019/12/28(土)16:17 ID:bmPN9m60(1) AAS
外国人は投手3人だよ。
これ以上とらないでしょ。
18: 虚無僧 2019/12/28(土)16:26 ID:Em8Eetpt(1) AAS
おぬしらは甘いな。
FAの福田を獲りにいかなかった巨人が、外野手を1位にするわけはなかろう。

1位はフツーに、山崎、早川、伊藤の誰かになるはず。
19
(1): [age] 2019/12/28(土)17:03 ID:UV8/l7vj(2/3) AAS
>>17
即戦力投手ということならその可能性はあるけど、
山崎は肘の故障歴、
伊藤も高校時代の肘の故障歴や身長(175?)、あと地方大学であること。
早川に関してはやはり高校時代の肘の故障歴や、奪三振立は高いけど六大学で7勝しかしていないことが気になる。
一番悪いのは田中正義や、巨人でいうなら畠や谷岡のように上位で即戦力評価で指名したのに故障で使えないパターンだよ。
最低1年間1軍にいて使えるということ。
これが即戦力評価の選手を指名する最低限の条件だよ。
20: 2019/12/28(土)17:17 ID:796mzdc3(1) AAS
ワッチョイ付けてスレたてろよ
21
(1): 2019/12/28(土)17:20 ID:1TzHNvve(4/5) AAS
現実問題、投手がいない
22
(1): [age] 2019/12/28(土)18:02 ID:UV8/l7vj(3/3) AAS
>>21
そう言って投手がいないって指名した悪いいい例が2016ドラフトだよ。
2位から畠、谷岡、池田と並べた。
ドラフト後の堤元GMのコメントも、上位は即戦力を重視しただよ。
下位でも山本由伸とか種市篤暉とかいたんだよ。
目先だけ見て、目先も将来も失うドラフト指名。
それが一番してはいけない指名だよ。
23: 2019/12/28(土)19:45 ID:1TzHNvve(5/5) AAS
>>22
俺も谷岡、池田の指名には疑問を思ったけど。
2020は1位は野手より投手を指名しないとねという意味。
24
(1): 2019/12/28(土)20:32 ID:wjYHPQWv(2/2) AAS
2016はまぁうまくいかなかったと思うが
それは池田や谷岡が社会人だったからではない
高校生ならよくて大学生ならダメという発想ではなく
あくまで選手個人の資質を見て指名したらいいよ
コイツは社会人だからダメとかの方が1番やってはいけない
もちろん歳を重ねれば重ねるほど伸び代がなくなり完成度が高まることの方が多いから、そこは十分吟味する必要がある
25
(1): 2019/12/28(土)20:54 ID:aNJFc17M(1) AAS
>>24
一括りで大社がダメと言っているわけではない。
大学社会人選手を指名するなら、少なくとも常時1軍入れる力のある選手を獲るべきだし、中途半端な大社なら高校生を獲るべきだと言いたい。
中川や大城の指名は本当に良かったと思うよ。
でも山本や畠、谷岡や池田、鍬原、岸田や北村、田中俊や吉川、若林、桜井まで含めてだよ。
反省するべき点は多いと思うよ。
繰り返すけど大社選手は現在の力を評価してるんだから。
26: 2019/12/28(土)22:56 ID:s+SVRQ43(1) AAS
高橋が奥川レベルまで成長すれば高橋1位でも良いかな
27
(1): 2019/12/29(日)01:53 ID:6N0d+91m(1) AAS
高橋進学でしょ
28
(3): 2019/12/29(日)01:55 ID:4V3A2jLd(1) AAS
一番ダメだったドラフトはどう考えても2019だろ。
今年獲得した選手の中で、ものになりそうな確率の高い選手いるか?
即戦力ゼロ、将来性ゼロじゃどうにもならない。

でも、2018ドラフトにもそんな印象持ってたが、高橋優が思ったよりは使えたのと、戸郷、山下が出てきたからな。
嬉しい誤算が続けば良いけどね。
29: 2019/12/29(日)02:48 ID:Xz+5W0n+(1) AAS
>>25
同意
大社は1年目からフルに1軍に居られる奴以外はいらない
大社に将来性とか求めてない
大社に求めるのは即戦力性だけ
30: 2019/12/29(日)05:02 ID:XORMKd0q(1) AAS
>>28
2019の今の時点で2019の高校生ドラフトが失敗?
31: 2019/12/29(日)06:19 ID:eB/2CtHv(1) AAS
>>28
今年のドラフトは全員楽しみな選手だと思うけどな
昨年のドラフトも高橋、山下、戸郷と出てきたけど他にも増田陸、直江、横川も将来が楽しみだし
32: 2019/12/29(日)07:04 ID:YJhIjdjg(1) AAS
>>28
「即戦力ゼロ、将来性ゼロじゃどうにもならない。」
2019ドラフトは将来性ゼロじゃないだろ。
将来性100%だよ。
全員が全員期待通り伸びないかもしれないが、18歳の選手にそれは失礼。
もちろん太田も含めて。
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s