[過去ログ] 【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【307人目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389
(1): (ワッチョイ 5a67-Z3Rv [221.132.154.41]) 2019/12/17(火)20:26 ID:QvcrgOsm0(2/2) AAS
>>378
豊作だったのは結果論とか、あほか。
当時の社会人は金属バット使ってたから、そこで好成績残せたらプロでも即通用する。
この世代にはキューバとの国際試合で活躍した野茂をはじめ、
それまで以上に高く評価されていた選手がそろったからドラフト当時から豊作といわれていた。
それに野茂のフォームなんて不安要素だったら何球団も1位でいかないよ。
当時のことを知らないで書いてるようだけど、ボロ出まくりだからやめとけ。
422: (スップ Sdba-Lhdd [49.97.118.143]) 2019/12/18(水)08:33 ID:7lTgLCVrd(1) AAS
>>389
だからそれが結果論だって言ってるんだろ
高く評価されてる選手が集まってたのは同じで、1989世代は多くの選手が順調に育ったというだけ
豊作年で競合選手が活躍するなら大石達也も田中正義も活躍してる

元木は高校通算24本塁打で当時は守備も決して上手いとは言えない鈍足遊撃手
甲子園バブルとアイドル級の人気で評価が上げ底された選手で、1位競合クラスなんて記憶を美化しすぎだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s