[過去ログ] 【2019年】FA・ポスティング総合スレ part26 (1004レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: (ワッチョイ 9b16-V35x) 2019/12/07(土)07:19 ID:lJ3zsD840(1) AAS
>>209
あれでIT企業がプロ野球界に参入したと言うのは評価出来る
ただ2企業ともパリーグと言うのが今から考えると上手くなかったかもしれんね
223: 大阪鷹 (ワッチョイ 7567-HgYo) 2019/12/07(土)09:02 ID:OXOajlzX0(1) AAS
球界再編騒動は地上波でのプロ野球視聴率の低迷と観客数減少と球蹴りへの危機感からナベツネが讀賣利益の確保のために強引に推し進めようとしただけ
224
(1): (ワッチョイ 0d15-Oi/w) 2019/12/07(土)10:12 ID:W3Y3XZgS0(1/6) AAS
鷹・長谷川「もっと下がるかと」も… 2000万円減で止まらせた“FA権”の存在
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
今季の年俸1億円から2000万円ダウンとなる8000万円でサインした。
来年35歳になるベテランは「もっと下げられるかと。
ちょっとぐらい期待されているのかなと思いました」と振り返った。
長谷川の言葉通り、2000万円以上の大幅なダウン提示となってもおかしくはなかった。
ポストシーズンで活躍したとはいえ、シーズンはわずか25試合の出場。
25%の減額制限を超えも本人は覚悟していただろう。
20%のダウンで留まった点について、交渉後に三笠杉彦GMは説明した。
「FAの権利を持った選手なので、戦力として必要としているか、
省5
225: (ワッチョイ 0d15-Oi/w) 2019/12/07(土)10:19 ID:W3Y3XZgS0(2/6) AAS
減俸制限越えた減俸ならFA権持っていようがいないが自由契約になれるけどね
226
(1): (ワッチョイ 2313-V35x) 2019/12/07(土)10:19 ID:SiPlLH+E0(4/9) AAS
>>224
こういう契約はもっと増えていい
227: (ワッチョイ a343-V35x) 2019/12/07(土)11:50 ID:lyJ2hRvw0(1) AAS
まわりくどい説明せんでも
うちはうなるほど金あるんで差額の何パーセントなんてはした金ですよって言えばいいのに
嫌味な成金球団だな
228: (ワッチョイ 1588-+J45) 2019/12/07(土)12:29 ID:KFe2ZOsi0(2/5) AAS
>>219
そうなんかな
それにしても、カープから直接いやがらせを受けたわけではあるまいし
球場でいやな思いしたかカープファンにうらみがあるとかかもしれんけど
229
(1): (ワッチョイ 6334-AIHr) 2019/12/07(土)12:37 ID:M3G7PtbN0(1) AAS
>>226
こういうってどういう?
230: (ワッチョイ 0d15-Oi/w) 2019/12/07(土)12:44 ID:W3Y3XZgS0(3/6) AAS
ロッテ・島が現役引退 育成への契約打診も大学進学を希望
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ロッテ・島孝明投手(21)が7日、現役を引退すると発表した。
島は育成での契約を打診されていたが、今後、大学への進学を希望している。
島は「千葉ロッテマリーンズファンの皆様、短い間でしたが熱い応援ありがとうございました。
私、島孝明は引退することになりました。これまで応援してくださったファンの皆さまには
とても感謝をしています。3年間という短い間でしたが、この世界でしか経験することが
できない貴重な時間を過ごせたと思っています。今後は、これまでとはまったく違った
新たな道を進むことになりますがプロで得た経験を生かしていきたいと思います。
皆さまとはまたどこかでお会いすることができればいいなあと思っています。
省1
231
(1): (ワッチョイ cb0c-MVf8) 2019/12/07(土)12:50 ID:iVxMtScu0(1) AAS
>>205
山田哲人が国内FAしたら大豊作だけど、おそらくポスティングでMLB行きだから豊作年にはならない

FA移籍の可能性あるのは大野、増田、小川、西川、田中広、(今村、田島)くらい
今年以上昨年未満って感じ
もし大野や西川がポスティングでMLB目指すようなら今年以下の不作扱いもありえる
232
(2): (ワッチョイ 0d15-Oi/w) 2019/12/07(土)12:50 ID:W3Y3XZgS0(4/6) AAS
阪神藤浪は今季0勝で25%減更改 現役ドラフト導入なら「1位指名」とOB
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
6日、阪神の藤浪晋太郎(25)が契約更改し、今季8400万円から減額制限いっぱいの
25%減となる6300万円でサインした。
藤浪は新人年の2013年から3年連続2ケタ勝利をマークしたが、16年以降は制球難に
苦しみ、4年間でわずか15勝。今季はプロ初の0勝に終わった。
「藤浪が来季も苦戦するようなら、『藤浪を現役ドラフトに!』という意見は間違いなく出てくる。
指名対象に加われば、イの一番に指名されるかもしれない。
現時点で有力視されているルールは、トレード期限を終えた8月に球団が支配下70人弱の
中から8人を選ぶというもの。選手会は『戦力外対象の選手だけになる』と懸念しているが、
省5
233: (ワッチョイ 2387-8joC) 2019/12/07(土)12:56 ID:Ik2ZulPg0(1) AAS
>>232
藤浪はそこまでになる前に
まだいい弾とトレードできるだろ。
234: 2019/12/07(土)12:57 AAS
すごく働くベテランには厳しいのに今の長谷川(35)には優しい風潮あるよな
今年10年ぶりにちゃんと働いた亀井が褒められてるのも気持ち悪いけど
235: (ワッチョイ 2313-V35x) 2019/12/07(土)13:06 ID:SiPlLH+E0(5/9) AAS
>>229
FAじゃなけりゃもっと年俸は低いけどFAがあるからそこまで下げなかった、みたいな契約
236: (ワッチョイ 2313-V35x) 2019/12/07(土)13:07 ID:SiPlLH+E0(6/9) AAS
>>232
ゲンダイが巨人以外に無茶苦茶言うの珍しいなw
237: (ワッチョイ 0549-63wR) 2019/12/07(土)14:55 ID:AUGeIDnJ0(1) AAS
>>203
立憲民主党の悪口はそこまでだ
238: (ササクッテロ Spc1-gZGC) 2019/12/07(土)15:01 ID:ouior0v4p(1) AAS
>>231
西川はすでにポスティングでメジャーを目指したいって言ってたけどな
239: (ワッチョイ 0d15-Oi/w) 2019/12/07(土)16:09 ID:W3Y3XZgS0(5/6) AAS
広島・小園がファン交流イベント「ご飯をごちそうしてくれる先輩は…」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ご飯をごちそうしてくれる先輩は?」という質問には「龍馬(西川)さん、誠也(鈴木)さん、
野間さんがご飯に連れて行ってくれます」と答えていた。

3人だけ?
240: (ワッチョイ 0d15-Oi/w) 2019/12/07(土)16:13 ID:W3Y3XZgS0(6/6) AAS
「よーし小園、帰りに一緒に飯行くぞ。付いて来い」と何故言えない?
241: (ワイーワ2 FF93-5dQ9) 2019/12/07(土)16:31 ID:YbJwV4gUF(1) AAS
日本ハム 前バリオスの獲得調査 「今年の反省踏まえ、外国人選手の厚みをもたらしたい」
外部リンク[html]:hochi.news
1-
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*