[過去ログ] 【原巨人】読売ジャイアンツ897 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(3): (ササクッテロ) 2019/10/22(火)02:19 ID:5hHCL5oSp(1/5) AAS
>>788
やめとけ!今は令和だ、昭和の昔話をしても笑われるだけだ。
ヤフオクのレフトスタンドを見たか?
あのファンの少なさ
現実を直視しすれば惨めだけど、前を向いて生きて行くしかないんだ。
気持ちはわかるが、過去の栄光は忘れろ!
頑張ってくれ!
807: (ササクッテロ) 2019/10/22(火)02:51 ID:5hHCL5oSp(2/5) AAS
昭和は巨人の時代だった。
「野球は巨人」「巨人、大鵬、玉子焼き」と言われていた。いい時代だった。
数々のスター選手がいたが、今は一人もいない。
平成はソフバンの時代、まさかこんな時代が来ようとは、令和もしばらくは続きそうだがいつかは復活する事を願うしかない。いやきっと復活する!
数々の不祥事が原因である事は間違いないが、まずは選手が自覚し襟を正して球団はしっかり管理して復活を成し遂げて貰いたい。
強くなっても今のように頻繁に不祥事を起こすようではだめだ。
今から絶対に必要なのは、球団に若い強力なカリスマ性を持ったトップが必要だと思う。
816
(1): (ササクッテロ) 2019/10/22(火)03:21 ID:5hHCL5oSp(3/5) AAS
>809
沢村賞とは豪速球投手だった沢村氏を讃えリスペクトし、より沢村氏のような真摯に野球に取り組む人格者、豪速球投手に与えられる特別賞なんです。
過去の栄光をひけらかし自慢、引きずる事とは全く関係のない事です。
お分かり頂けたでしょうか。
824: (ササクッテロ) 2019/10/22(火)04:01 ID:5hHCL5oSp(4/5) AAS
どうだろう?これだけセリーグとパリーグの格差が大きくなっては面白くない
1リーグ制にして、Jリーグのような1部2部入れ替え戦とか。
あと3球団増やして3部とか。
831: (ササクッテロ) 2019/10/22(火)04:41 ID:5hHCL5oSp(5/5) AAS
NPBはもっと大胆な変革にチャレンジすべき。
現役ドラフトは多いに賛成
トレードをもっと積極的にやる
ソフトバンクのメジャー参戦、以前その話があったが
実現して欲しい
本拠地をアメリカ若しくはカナダに置けば移動の問題は解決出来る。
そこでメジャー経験のSBの選手を逆輸入
外国人枠の撤廃
今の時代、日本人だの外国人だの言ってるのがおかしい、時代遅れも甚だしい!

張本さんからすれば「喝!」だろうけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.224s*