[過去ログ] 【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ1【西・宮城・及川・森】 (377レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2019/10/25(金)07:32 ID:kObsivdp(1/6) AAS
>>74
及川(岩手ではオヨカワではなくオイカワ読みが普通)ていう姓は、岩手ではかなりポピュラーでそこかしこにある姓だから今更親近感はないよw
大船渡でも結構いるけどある県中央の自治体だと市民の半分近くは及川だったりするからね
それと
佐々木の中学校時代のエピソードで、当時既に速球を投げて有名になっていた及川を
悔しさの余り携帯の待ち受けにしてたていうエピがある
まあだから及川のことは中学校の時から知ってたから今更名前に親近感はさすがにねぇw
90: 2019/10/25(金)13:17 ID:kObsivdp(2/6) AAS
>>89
そういう陽の部分と共に不器用な所も相反してあるという感じかな
まあまだ10代だからね
だからこそマスコミには言葉少なにああいう対応しか出来ないんだろうし(警戒しているというのがあるが)

西は佐々木のことを「掴み所がなくてよくわからない」と言ってたし、
奥川も、佐々木の性格やプレイスタイル含めて「宇宙人みたい」と言ってたな
「天然」とも言ってた
95: 2019/10/25(金)14:01 ID:kObsivdp(3/6) AAS
>>91
>>92
自分も今年のビッグ2の方が知名度ありそうと思う
ところがドラフトの視聴率は数%昨年の方が上なんだよね

2018平均視聴率14.2%瞬間最高視聴率17.7%
2019平均視聴率 11%瞬間最高視聴率13.6%

ドラフト放送の時間帯はニュース番組なんで、他のニュースとか裏番組とか色々あるんだろうけど
でもそこは意外だった
それでも異例の高さらしいが
96: 2019/10/25(金)14:07 ID:kObsivdp(4/6) AAS
ちなみに清宮ドラフトの2017の視聴率は
平均13.4%最高17.7%
107
(1): 2019/10/25(金)18:59 ID:kObsivdp(5/6) AAS
>>103
> 奥川は松坂と同じ開幕ローテ間違いなし

間違いなしまでは言い切れないかと
球団側は慎重な姿勢だよ
半々てところじゃないかな

ヤクルト、D1位・奥川育成プロジェクト!11月上旬にスカウト面談…専用プラン作成
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp 

>高卒新人で開幕ローテーション入りすれば、球団では07年の増渕竜義(7戦目に先発)以来となる。ただ、目的は開幕1軍ではない。あくまで、理想的な成長曲線を描かせることにある。

 高津監督も、奥川の来春1軍キャンプ帯同に「まだ分からない」と慎重な姿勢を見せながら「シーズンの早い段階で1軍で出てきてくれたら。それが開幕ならなおさら良い」と期待する。「球界のエース」を目標に掲げる奥川に、ヤクルトは最善の道を整える。
114
(1): 2019/10/25(金)21:16 ID:kObsivdp(6/6) AAS
>>111
ダルマー松坂大谷がメンタルすごすぎは異論なしだけど、彼らはプロ

そして佐々木達はまだ高校生
あと西は崩れると早い選手だよ
何かのきっかけあれば四球や連打される悪癖ある
U18 の永田監督も彼は崩れると早いと言って、それを感じると早速代えてた
実際昨年の甲子園も大袈裟なガッツポーズを審判から注意されてそこから崩れてた
ていう例もあるように西も佐々木も奥川もまだ高校生なんだよって思うけど
宮城はメンタルどうこうは知らんけど、彼はメンタルおいといて打たれる時は打たれるというか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.997s*