[過去ログ] 2019年12球団ドラフトスレ part36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (スッップ Sdca-tWHO [49.98.128.82]) 2019/06/20(木)10:34 ID:SRAbcYi0d(1/4) AAS
>>43 >>96
奥波に関しては高校時代もオリ入団後もトラブルメーカーで問題児だったのは聞いてるが高田も何かエピソードあるの?
俺が聞く限りでは良い意味で創志っぽくない大人しい選手だと思うんだけど
西は気性が激しいタイプだから奥波の件があって評価に多少影響しそうかねえ
109: (スッップ Sdca-tWHO [49.98.128.82]) 2019/06/20(木)10:47 ID:SRAbcYi0d(2/4) AAS
>>106
かっさい懐かしいな
大垣日大時代は中日にいる阿知羅と2枚看板で葛西の方が実質エース格だったな

常葉菊川や中京大中京などが確変起こしてたあの時代の東海地区で無双の成績を残してたのはインパクトあった
あの頃の東海地区の高校生はプロにもいっぱい来たけど全体的にイマイチな感じなのかな
115: (スッップ Sdca-tWHO [49.98.128.82]) 2019/06/20(木)11:21 ID:SRAbcYi0d(3/4) AAS
西はメンタルさえ何とかなれば則本になりそうな体のバネを感じるんだがなあ
佐々木奥川いるから目立たないけど、他の年だったら高卒ナンバーワン右腕と言われるに値する素材
126: (スッップ Sdca-tWHO [49.98.128.82]) 2019/06/20(木)13:17 ID:SRAbcYi0d(4/4) AAS
ヤクルトは1位で森下か比較的早く戦力になりそうな奥川
2位以降中位で大学生外野手を含め2〜3年後を見据えた野手を指名するのが良いと思う

ただ独自指名大好きなヤクルトが定石通りのドラフトをしてくるとも思えんw
たまに2016年みたいなミーハー指名に走ってもうまく行かないし困ったもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.530s*