[過去ログ] 2019年新人王予想スレ part06 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981
(2): (ワッチョイ f319-R87M [210.146.226.74]) 2019/07/02(火)22:39 ID:AijwynPv0(8/8) AAS
キチガイの一つ覚えとかブーメラン過ぎるわw
記者がチーム事情なんて考慮すると思うか?
ヤクルトが最下位だから〜とかもう聞き飽きたんだわ
吉村の例も2年目と4年目で全然違うのももう何回も話したし
投票するのが話題性重視の記者である以上村上のホームラン打点よりインパクトある数字を残す必要がある
先発で10勝するのがインパクトあって話題性あるのか?w
982: (ワッチョイ e3b9-9QML [180.27.149.114]) 2019/07/02(火)23:12 ID:vDFSvbYp0(1) AAS
上茶谷の活躍に阪神もヤクルトも焦ってんな
983: (ワッチョイ 733a-Eaty [114.144.108.153]) 2019/07/02(火)23:18 ID:OBGB1sjQ0(1/3) AAS
>>981
何休んどん(笑)
書かんかいや
984
(1): (ワッチョイ e34e-j44L [110.233.57.66]) 2019/07/02(火)23:23 ID:6DCfftOg0(1) AAS
>>981
あの村上の飛ばなくなって撫でるようなバッティングどっかで見たなと思ったらT-岡田だ(笑)
まああんな風になるんだろうなあ
トカダ2世とか(笑)
985: (スプッッ Sd9f-R87M [49.98.10.243]) 2019/07/02(火)23:31 ID:UIiiEmDxd(1/2) AAS
今現在の成績見て考えような
村上は既にホームラン19本56打点っていう数字を残してる、この数字だけでももう新人王に値するんだよ
上茶谷はまだたったの5勝だよな?
このまま1勝もできずに終わることもあるし炎上して一気に防御率が跳ね上がることもある
現状圧倒的に村上が有利ってのはチンパンジー並みの脳みそでも分かるだろ?
986
(1): (スプッッ Sd9f-R87M [49.98.10.243]) 2019/07/02(火)23:35 ID:UIiiEmDxd(2/2) AAS
>>984
俺はヤクルトファンでも村上ファンでもないから将来とかどうでもいいんだけど
なんだったら村上が今年新人王取ってくれれば来年引退してくれてもかまわんぞw
あとT岡田はブレイクしたのが高卒5年目で村上と比較するのはおかしいわ
987: (ワッチョイ 733a-Eaty [114.144.108.153]) 2019/07/02(火)23:52 ID:OBGB1sjQ0(2/3) AAS
外部リンク[html]:hissi.org

けろちん3 7/2
988: (ワッチョイ 733a-Eaty [114.144.108.153]) 2019/07/02(火)23:53 ID:OBGB1sjQ0(3/3) AAS
>>986
エラー王村上まで読んだ
989
(1): (アウアウカー Sa27-SgbD [182.250.243.38]) 2019/07/03(水)01:05 ID:K+DrEwsga(1) AAS
新人で味方に援護がもらえず不運続きもあって自信喪失の3連敗からの球団新人記録の5連勝は話題になるよな
少なく見積もっても上茶谷はここまで8勝はしてなきゃおかしい投球内容しているし今後も期待ができる
昨日時点で勝利数リーグ7位、防御率7位、勝率5位と3部門で安定した数字で新人唯一の完封勝利があるのも強み
それに投げるたびに内容がよくなっているのも印象的、あとはどこまで数字を伸ばし活躍できるかによる
990: (スプッッ Sd9f-R87M [49.98.10.243]) 2019/07/03(水)02:02 ID:/t0xhlrad(1/4) AAS
援護あればもっと勝ててたとかそんなもん記者が考慮するかよ、見られるのははっきり数字として出てる個人成績とインパクトと話題性
上茶谷がこれから勝ちまくって防御率も下げていければそりゃ可能性はあるけど10勝どまりで防御率3点台とかなら可能性0だぞ

ここ10年間のうち10勝前後勝った新人王有資格者が何人いると思う?ざっと10人以上だぞ
そんな毎年出てくるレベルの成績で村上の相手になるって本気で思ってるなら笑えるわw
991: (スプッッ Sd9f-R87M [49.98.10.243]) 2019/07/03(水)02:09 ID:/t0xhlrad(2/4) AAS
>>989
それと上茶谷が新人王取れるとしたらシーズン終了まで村上が絶不調で上茶谷が絶好調なのが条件だけど逆パターンや両方が絶不調だったらどうなると思う?
村上 230 25本 80打点
上茶谷 8勝5敗 3.50
これが最終成績だったとして上茶谷に票集まると思うか?w
992: (アウアウカー Sa27-SgbD [182.250.243.51]) 2019/07/03(水)02:20 ID:8aRepskfa(1) AAS
アホは無視するがここまで上茶谷はほんとは8勝9勝できてたその内容から仮定すると
今の安定感なら後半そのくらい勝てるかもしれないという期待ができるという話で13勝14勝はしそうだな
これだけやれるルーキーがいて仕方なく弱いチームで使われているよそなら守備にもとてもつかせられない
三振失策マシーンで序盤のびのび打たせただけでパッタリ止まった実力不足の2年目の若手と比較されるのさえ心外だろう
上茶谷は防御率勝率1位を目指してもらい2年目のデブには失策王&200三振での三振王&打率ワーストの三冠を期待
吉村と梵で高卒で年齢が若くても甘く見られるなんて話はなく仮に新人同士でも高卒優遇などなかったし2年目以降は不利!と前例あり
全てに秀でてタイトルを取るくらいのレベルにないと話にもならない、優秀な新人の前では論ずるに値しないってだけだな
2年目と4年目は違うとか言ってるのもカスが一人で泣き喚いているだけで新人じゃないという点で論外なんだよな
993
(1): (スプッッ Sd9f-R87M [49.98.10.243]) 2019/07/03(水)02:41 ID:/t0xhlrad(3/4) AAS
なーんにも調べてないからボロ出ちゃってるなw
まず上茶谷の安定感って言うけどQS率46%はリーグでも最低レベルなんだわ、ちなみに今日投げ合った西は78%で西の方こそ8勝ぐらいしててもおかしくないんだよ
防御率も3点台だから褒められたもんじゃない

あと吉村の例は散々話したから書くのも面倒だけど仮に吉村が高卒2年目だったらどうなったと思う?
間違いなく梵に圧勝してるだろうな、まぁあの成績を高卒2年目で残すのは至難の業だわ
994: (ワッチョイ 733a-Eaty [114.144.108.153]) 2019/07/03(水)02:51 ID:yBw60CW40(1/4) AAS
>>993
外部リンク[html]:hissi.org

けろちん 7/3
995
(4): (スプッッ Sd9f-R87M [49.98.10.243]) 2019/07/03(水)02:54 ID:/t0xhlrad(4/4) AAS
ちなみにQS46%は馬鹿にしてるヤクルト投手陣の小川、原、高梨より低い数字だからなw
6回3失点以内すらろくにできないレベルでよくもっと勝てたとか新人王とか言えるなw
996: (ワッチョイ 7fb7-Eaty [125.205.31.88]) 2019/07/03(水)03:11 ID:6+bjkY0m0(1/2) AAS
>>995
あほかw
先発10勝すればもう決定だわ
バカですか?(笑)
997: (ワッチョイ 7fb7-Eaty [125.205.31.88]) 2019/07/03(水)03:12 ID:6+bjkY0m0(2/2) AAS
>>995
ん?それに何?
あのエラー王ならもう打点もホームランも打ててませんがあw
998: (ワッチョイ 733a-Eaty [114.144.108.153]) 2019/07/03(水)03:14 ID:yBw60CW40(2/4) AAS
>>995
しかも近本が盗塁王取ればもう決まりですがw
あのトカダ2世の出番はねえよ永久にな(笑)
999: (ワッチョイ 733a-Eaty [114.144.108.153]) 2019/07/03(水)03:21 ID:yBw60CW40(3/4) AAS
>>995
どんな成績も村上のエラー数と.227の打率とあの腰引けバッティングは誰にも勝ってるだろ(笑)
あのバカ三振にビビって当てに行く打撃始めてるからな(笑)
明日も楽しみやなあさげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ちん
1000: (ワッチョイ 733a-Eaty [114.144.108.153]) 2019/07/03(水)03:22 ID:yBw60CW40(4/4) AAS
2019年新人王予想スレ part07
2chスレ:base

さげちんまた泣いて逃げたみたいなので次
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*