[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6251 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: (ワッチョイ 2351-5mWG [125.2.131.134]) 2017/11/24(金)19:42 ID:mwjy2Dum0(1/5) AAS
つか全国ニュースで取り上げてもスポ新で騒いでみても
世の中が全く反応してないのが
現在のやきうと清宮への世間の関心や評価を表わしてるな
ハンカチや松坂とかが入団会見したときまではいかなくても
(一応)その年の一番の目玉の入団会見なのに
と、いうか指名後から入団までの間も
結局二軍の近所の中華屋の新メニュー肥満丼ぶりぐらいしか話題無かったし
21(1): (ワッチョイ 2351-5mWG [125.2.131.134]) 2017/11/24(金)19:53 ID:mwjy2Dum0(2/5) AAS
>>13
新球場スレでは否定されるけどさぁ
これ正味
1)表向き使用条件を申し訳程度緩和したってことにしてハムの顔立ててドーム残留
2)北広島にボールパークwどころか単に球場だけ新設
の二択しか状況的に残ってないと思うんだが
後者はハム本社が許さないとなると結局1)が本命と思うんだよなあ
世間知らずは「ハム本社の株主総会で新球場移転は決定された!(ドヤッ」って
言ってるけどあれって「新球場を“検討”するプロジェクト発足」が
承認されただけっていう社会人としてごく当然の常識理解してないからなあ
省4
25(1): (ワッチョイ 2351-5mWG [125.2.131.134]) 2017/11/24(金)20:04 ID:mwjy2Dum0(3/5) AAS
>>22
仕事と趣味は違うということだなw
68(1): (ワッチョイ 2351-5mWG [125.2.131.134]) 2017/11/24(金)21:33 ID:mwjy2Dum0(4/5) AAS
>>60
それに関してはプロやきうの試合ってのはあくまで主催は球団なんで
ハムの試合だけは頑としてチケットレス化を拒む、
或いは一部導入に留めるって形だと思うよ
もちろん合理的に考えれば将来的なチケットレス化は不可避だし
そうなりゃコンサなんかは当然いの一番に対応するだろうけど
プロやきう球団がそもそもそういう合理的な判断をするような存在か?
まして書かれてるような理由が存在するようなら尚更だと思うよ
どのみちプロやきう球団のチケット収入は
「来場しなくてもシーズンシートや法人売りチケットも含めたもの」って
省4
123(1): (ワッチョイ 2351-5mWG [125.2.131.134]) 2017/11/24(金)23:07 ID:mwjy2Dum0(5/5) AAS
>>112
王長島や大鵬がスポーツ界のヒーローで
サッカーは当時は一般人にも知られてる程度にはマイナーだったっていう
あの映画の主題である「ノスタルジー」を強調する演出だからね
現代と差がハッキリしてればしてるほどイイわけで
一方でこれがバスケやラグビーだと当時は世間は誰も知らないから
これもまた成り立たない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.517s*