[過去ログ] 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: (スプッッ Sdc2-VZfC [1.75.241.164]) 2017/08/14(月)02:07 ID:CkYTDwGLd(1/3) AAS
>>655
ほんとそうだよな。解説と指導者って全く別物だと思う。しいて言うなら、洞察力なんだろうけど、解説として伝えるために野球見る洞察力と指導者の洞察力は違うと思う。
668(2): (スプッッ Sdc2-VZfC [1.75.241.164]) 2017/08/14(月)02:21 ID:CkYTDwGLd(2/3) AAS
ただ日本って解説が理論派だからって理由で監督や指導者になるパターンけっこうあるよな。
有名なのは野村スコープに感動してヤクルト社長がノムにお願いとか。
最近では栗山とか工藤か。
栗山なんか解説時代の印象とやってる野球のキテレツさが全然違うよな。
ちょいサイコパスな起用法だし。
669: (スプッッ Sdc2-VZfC [1.75.241.164]) 2017/08/14(月)02:24 ID:CkYTDwGLd(3/3) AAS
あとは解説と監督別物の証明として、解説が凡なのに監督や指導者で有能ってパターンあるよな。
星野とか梨田は、解説普通だか監督としては有能。
逆に指導者として無能だが解説は有能な人たちは、プロ野球ニュースにたくさんいるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.477s*