[過去ログ] 中日の中日による中日の為の情報と補強302 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: (ワッチョイ 55a1-DEJT [118.105.67.51]) 2017/06/14(水)19:53:39.50 ID:LZZi6wyh0(1) AAS
大野はもうローテの谷間でも使えないレベルだな。
134: (スプッッ Sd7a-cAR5 [1.75.199.49]) 2017/06/14(水)20:13:01.50 ID:1A7sWgPKd(11/14) AAS
>>129
森繁の投手起用がいつもワンテンポ遅い
勝負感の無さはある意味凄い
220: (ワッチョイ 9a40-/cca [211.131.186.58]) 2017/06/14(水)21:14:42.50 ID:A6Wpm/sF0(2/2) AAS
岩瀬もがんばっとるな〜
350: (ドコグロ MMe2-q0+l [119.240.142.50]) 2017/06/14(水)22:26:06.50 ID:xXha8WjeM(4/10) AAS
代打福田が一発打てばサヨナラの場面で代打に荒木。京田にバントさせて代打に堂上。しかもバントで進んだ松井雅人は飛び出しでアウト

アウト1つ取ることもできない小川が1軍でリリーフ不足。理解しがたい
472: (オッペケ Sre7-2hIH [126.212.160.104]) 2017/06/15(木)00:02:32.50 ID:0lghHSHqr(1/15) AAS
まあ石川も赤坂も目くそ鼻くそ
596: (ワントンキン MM02-5amE [153.154.5.120]) 2017/06/15(木)13:40:32.50 ID:4ISTu09gM(1/9) AAS
若手が育ってるという奴がいるが、コーチが指導して育ってるのではなく選手が自分で考えて成長している、選手が勝手に育ってるのでありコーチ監督は練習と実戦の時間と場所と経験を与えてるだけ
だから中日の選手は相手に研究されて前年以上の上積みがなくてすぐにポンコツになる
614: (アウアウカー Sa8f-K84x [182.251.245.34]) 2017/06/15(木)17:05:45.50 ID:tbxAMObWa(2/11) AAS
>>613
そうそう、同じ雑魚なら若い方がマシ
谷や工藤や藤井の後継者も湧いて出て来るわけじゃないんだしな
こいつらが引退して、現状ろくに経験のない石川らじゃこいつらの後継者にすらなれない
933: (ワッチョイ 8fa1-g/RG [118.105.142.147]) 2017/06/15(木)22:09:12.50 ID:woI3Hkpv0(4/5) AAS
杉山のせいだなぁ
2軍に落ちたけど悪影響がはんぱないわ
958
(2): (ワッチョイ d2ab-lJSc [27.147.127.38]) 2017/06/15(木)22:55:10.50 ID:BJNrxGu40(2/2) AAS
森野は完全に衰えだな
まあ年齢的には仕方ないが
代打でいいから野本あたりが1軍の戦力になっていれば
森野もこんな生き恥さらさなくても済んだのに
野本は何処に行ったの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s