[過去ログ] ( ゚∋゚)阪神先発投手1藤浪メッセ岩貞能見青柳( ゚∋゚) [無断転載禁止]©2ch.net (564レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(4): 2016/09/21(水)00:07 ID:RQcY67Bk(5/7) AAS
6月24日(金)広島マ.● 4-2(9回表降雨コールド) 藤浪 ●藤川
6月25日(土)広島マ.● 4-2 ●能見 榎田 マテオ 安藤
6月26日(日)広島マ.● 4-3 ●岩貞 ドリス
・
6月28日(火)横浜甲○ 5-3 ○メッセンジャー H藤川 Sドリス
6月29日(水)横浜甲 中止
6月30日(木)横浜甲● 0-3 ●岩崎 マテオ 榎田 伊藤和
7月01日(金)中日ナ.● 7-2 ●藤浪 伊藤和
7月02日(土)中日ナ.○ 2-3 ○能見 Hマテオ H藤川 Sドリス
7月03日(日)中日ナ.● 8-3 ●岩貞 榎田 高橋 安藤 筒井
省21
130: 2016/09/27(火)11:10 ID:cSP8V7KB(1) AAS
1:記憶たどり。 ★:2016/04/14(木) 06:16:18.11 ID:CAP_USER*.net
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ニュージーランド北島ネーピアにある国立水族館で飼育されていたタコが、
水槽から抜け出し、細い管を通って海に逃げる騒ぎがあった。
同国メディアが13日までに「大脱走劇」を報じた。
逃げたのは雄の「インキー」で、ラグビーボールほどの大きさ。
2年ほど前に伊勢エビ捕獲用のわなに掛かり、水族館に寄贈された。
フェアファクス・ニュージーランド紙によれば、囲いの隙間から抜け出して
ぬれた床を移動し、直径15センチの管を通って海へ戻った。
この水族館からの脱走は初めてとされる。館長は「タコは実に頭の良い
省13
338: 2016/10/07(金)15:05 ID:ssBpJGSm(1) AAS
1: いちごちゃん \(^o^)/ 2016/05/29(日) 08:11:40.72 ID:CAP_USER9
神奈川県横浜市中区の産業貿易センター地下にある飲食店「どん八」の看板メニュー、スペシャルカレー。
最も大きいサイズ「LL」を今月末で終了する。
店主の男性は「苦しんで食べる姿を見たくなくなった」と話す。
スペシャルカレーはヒレカツ、ロースカツが付き、S、M、L、LLの4サイズ。
LL(1800円)は直径40センチ以上の皿にL(1400円)の倍量のカレーライスが盛られ、カツは別の皿で運ばれてくる。
客の要請もあって数年前にメニュー入りしたLLだが、完食率は3%程度。
食材のロスに加え、店主は「1時間以上も苦しそうに食べる姿を見かねてしまった」と話す。
今でも月に6、7人の注文があるが、最近ではL1皿をまず提供し、
まだ食べられるようならもう1皿追加してLLの料金にしていた。
省10
355: 2016/10/08(土)11:02 ID:tt0V/ZHN(1) AAS
【話題】「かわいすぎて食べられない」「キュート」 外国人が絶賛する日本のスイーツ
外部リンク:daily.2ch.net newsplus/1456988901/
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3 :名無しさん@1周年 :2016/03/03(木) 16:09:46.77 ID:wM16N4+B0
おまいら、ひよこのお菓子は頭から? 尻から??
208 :名無しさん@1周年 :2016/03/03(木) 17:29:28.88 ID:vGTz6jyG0
>>3
省12
564: 2016/10/16(日)21:54 ID:uft+HBCR(1) AAS
843 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/06(水) 10:50:08.29 ID:+G4+dCVY
1: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/:2016/04/05(火) 11:55:58.49 ID:9Gmi0EP/0.net
子育て中の母親が集まるネット掲示板に寄せられた、幼稚園や保育園の「お弁当」をめぐる投稿が、 いまネット上で波紋を広げている。一部の園では、子どもに持たせる弁当に冷凍食品を入れることを 「禁止」しているというのだ。
冷凍食品の使用禁止だけでなく、弁当に「NG食材」を設けている幼稚園・保育園も存在するようだ。 ツイッターやネット掲示板には、「ハムやウィンナー、練り物が禁止です」「デザートや果物は一切禁止です」などと訴える書き込みも複数件寄せられている。
■ハム、ウインナー、練り物も禁止というところも
「お弁当に冷凍食品禁止の幼稚園があるって本当ですか?! 」――。母親向け交流サイト「ママ
スタジアム」に2016年2月9日、こんな書き込みが寄せられた。実は、ツイッターなどでは15年9月頃から
「一部の幼稚園や保育園には、お弁当にNG食品が存在するらしい」といった噂が流れており、その 真偽を尋ねる書き込みのようだ。
「冷凍食品の使用禁止」という噂をめぐる今回の投稿に対し、他の母親からは、
「ウチの園は冷凍食品禁止。親が手間隙かけているかチェックされます」
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s