[過去ログ] 今年の阪神はやらかす15-269 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(1): 2015/07/18(土)14:23 ID:uQNn37kg0(1/2) AAS
■■反日売国奴・財務省のやっている悪業
他国、外国には援助金を毎年、数十兆円以上もバラまく。
しかし国内では「国の借金が〜」「財政破綻が〜」「財政破綻の危険性があるので消費税増税するニダ!」
「新国立の建設費が2500億?!そんな大金どこにもないアルヨ!」と出し渋るw
90年代後半には、バブル崩壊後で国民、企業が借金返済に追われている中で、絶対にやってはいけない緊縮財政をやり続け日本経済の景気悪化の主犯格に。
反日マスゴミと反日左翼がそれを後押しして、長期にわたって経済成長しない、いわゆる「日本経済失われた20年」を作り出した。
消費税増税で消費が極端に落ち込み、その結果、当然、企業も設備投資をしない中で、政府まで緊縮財政して金を使わなきゃ一体誰が金を使うんだいw
これでどうやって景気が良くなるんだね?w
■日本政府の借金は全てが円建てで、ほぼ全てが日本国民(主に国内金融機関)から借りているので、日本に財政問題など存在しません■
省14
48(1): 2015/07/18(土)14:25 ID:uQNn37kg0(2/2) AAS
■世界一の技術立国である日本の経済がなぜ長期間、経済成長せず停滞したのか■
消費税増税は、消費を減らしGDP、税収を減らし日本政府の財政も悪化させるわで、
デメリットしかなく、日本経済は悪くなる一方です。国民経済にとって消費増税は100害あって一利なし。
ではなぜ消費税増税が行われるのでしょうか?
なぜ財務省は消費税増税を推し進めるのか?
外部リンク[html]:rh-guide.com
財務省はなぜ増税路線を突き進むのか?
外部リンク[html]:ameblo.jp
財政破綻シンドローム(前編)
外部リンク[html]:ameblo.jp
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s