[過去ログ] 藤浪晋太郎 Part43【背番号19】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2015/06/10(水)21:27 ID:DHH7JRpH0(1) AAS
反省点もあるが勝てる試合ムエンゴで勝ちついてないの多いし、タカ相手に耐えたからな
この打線低めも拾ってくるしヤバいね
356: 2015/06/10(水)21:33 ID:57K4dtDZ0(2/6) AAS
とりあえず反省としては今宮への四球か
この前の2四球は意味のある四球だったから問題ないがこれは勿体無かったな
357: 2015/06/10(水)21:36 ID:hyU1g+pp0(1) AAS
とにかく勝てた
こういう試合で勝ち拾うのがでかい
前回が前回だっただけにね
3失点で抑えたかったとこだが今日は最初からかなり飛ばしたしこんなもんかな
358: 2015/06/10(水)21:42 ID:ZWUoQYqb0(1) AAS
もうテラスはゴメン
東京ドームが余裕に感じる狭さ
勝ちついたし12球団1の打線との勝負をいい経験にして欲しい
359(1): 2015/06/10(水)21:43 ID:rVIRqy1C0(1) AAS
大谷が福岡ドーム避けるわけだよね
360: 2015/06/10(水)21:45 ID:57K4dtDZ0(3/6) AAS
あとはベースカバーが遅れたのも反省か
今宮のツーベースは鶴岡の配球ミスだったから藤浪は悪くない
7回を抑えきったのには精神的な成長を感じたな
361: 2015/06/10(水)21:47 ID:RUin//a30(1/3) AAS
今日は鶴岡にはめずらしく攻める配球じゃなかったな
球審のゾーンが無茶苦茶だったからかな?
まあ失点のうち2点はソロだし(イデホのはテラスだし)事故と思えば言うほど悪くなかったと思うけどな
体力というよりは気力が削られるな、あの打線と球場は
とりあえずお疲れさん
362: 2015/06/10(水)22:04 ID:2UKDwGik0(1) AAS
次の課題は変化球の制球だな
直球はまあまあ思った所に投げられるようになってきたけど変化球が甘く高く入る事が多い
好調打線を抑え切る力はまだ無いな
363: 2015/06/10(水)22:04 ID:kh9sFiKi0(1) AAS
デホのホームランも配球ミスというか、打った方がまあよく打った的なボールだったしな
不運もあった、ま、今宮のとこくらいだ
四球も無駄だったから、凄い狭かったけど
勝ちゃいいよ勝ちゃ
今年は好投しては勝てない繰り返して苦しいから
364: 2015/06/10(水)22:07 ID:pxxAqt250(1) AAS
今日の球審のゾーンは今年一番の糞だったな
たまに帳尻もあったが狭すぎる。外が特にな
変化球の制球は激狭ゾーンの中ではボチボチ、松田のとこでボールがいいとこに落ちてくれたのは助かったな
365: 2015/06/10(水)22:13 ID:Y5ql/b7r0(1) AAS
大野豊の藤浪の投球フォーム解析は分かりやすかったな
調子よくなかったけど、ようSB打線を抑えたわ
1番から9番まで気を抜けないから精神的にキツかっただろう
お疲れさん
366: 2015/06/10(水)22:16 ID:RgWoWDNK0(1) AAS
勝ち星は10勝、防御率は2点台前半でシーズン終えたいところだな
367: 2015/06/10(水)22:20 ID:Z3ZFbKkL0(1) AAS
ソフバンにしてみれば藤浪は劣化版大谷という位置づけなのだろうね
368: 2015/06/10(水)22:22 ID:HVojMr8/0(6/7) AAS
>>359
あれは避けたくもなる気がするわ
そういえば地味に福岡から勝ち星もぎ取ったの初めてか。
これで地味に9球団(巨・中・横・広・東・楽・日・千・福)から勝ち星あげてるのか
交流戦の関係もあるけど11球団勝ち星あげるのも可能になるかもな
369: 2015/06/10(水)22:23 ID:HVojMr8/0(7/7) AAS
>>767
7回5失点の劣化が7回4失点・・・?
370: 2015/06/10(水)22:23 ID:Z/yL5lv30(1) AAS
しかし対応力ヤバいあの打線
二巡目あたりから攻め方変わってきてた
今宮中村に甘いボール行ったのは勿体無かったな
配球面も甘かったけど
6回のピンチを強気で凌げたのが今日の勝負の分かれ目
流石に攻めまくって後半はかなり消耗してたw
柳田内川抑えたのはよかった
371: 2015/06/10(水)22:34 ID:eL/tJEV/0(1) AAS
もう少しストレートで押してもよかったな
四球が絡んだけど被安打5はまずまず
しっかり投げればボールは問題ない
勝敗をようやくタイに出来て何より
負け越しかそうでないかは大いに違う
372(1): 2015/06/10(水)22:39 ID:57K4dtDZ0(4/6) AAS
制球は良くなったな6回の松田に対するスライダーも最高の所にいってたしストレートもしっかりと制球されていた
カーブを最近投げ出しているがあれは目線を変える意味でも物にしたいな甘く入ると長打になりやすいのは怖いがコースにしっかりと投げたい所
気になったのは左打者のアウトコースへのフォーク?っぽい抜け球あれでカウントが悪くなっていたなバックドアのスライダーを先に投げておけば振ってくれる可能性も上がるかもしれないが流石に振ってくれないか
373: 2015/06/10(水)22:44 ID:qJ85MN3o0(1/2) AAS
ピンチでマウンドに行かなさすぎる内野陣
西岡いたらと思わずにはいられないぜ
一声かけるだけでだいぶ違うと思うんだけどな
一人相撲になりかける時に声かけてやって欲しい
374: 2015/06/10(水)22:46 ID:LDpWNXmo0(1/2) AAS
2試合連続打ち込まれてるのに打線の援護だけでなんとかなってるな
2連敗してても全くおかしくない出来
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s