[過去ログ] 藤浪晋太郎part42【背番号19】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(1): 2015/05/10(日)21:46:11.55 ID:U5O1Sdxb0(1) AAS
中6日ならいいピッチングするんだろ?
大谷みたいにさ
口だけじゃないよね
129: 2015/05/12(火)23:12:14.55 ID:sDyBYLYX0(1) AAS
低めの球が垂れなくなったってのは分かる
今年ボール高いよ、藤浪以外のメッセ能見も
>>126-127
フォームについてはほんまに試行錯誤やな
何が一番藤浪にあってるかは正直わからない
一塁側にってのは一理ある気がするけど
135(1): 2015/05/13(水)13:34:09.55 ID:oC7CKKjk0(1) AAS
ヤクルト神宮は全くいい思い出ないな
プロ初登板初敗戦(援護0に初打席がエラー出塁)
中4強行で3失点、後続が派手に8失点もし勝ちが遠のく
バレンティン爆弾を封じるも案の定援護0
146: 2015/05/13(水)23:48:53.55 ID:bTZ57AcU0(1) AAS
中西は藤浪の写真にはいつもベッタリよな
本当に気持ち悪い件
ファンはドラフト前から阪神だけは勘弁してくれと言い続けてきてたわけよ。
珍カスは中西は投手管理がうまいだの、投手育成はうまいだの散々大嘘こいてたけど微塵も信用してなかった。過去の例が酷すぎてな
珍の息のかかったメディアやファンは調子崩せば藤浪に責任転嫁しようとするだろうし本人の口から出る事以外本当信じられない
俺はドラフト前に森の中学時代の流出ネタの誹謗中傷祭りになった時も凄い不自然なものを感じた
当時あの小関が森の悪評を阪神側が流してる疑いもドラフト記事で匂わせてたし
そういう事を平気でするような連中だから色んな可能性考えておいた方がいい
310: 2015/05/18(月)22:11:47.55 ID:kRD6ZELa0(1) AAS
今年まだ甲子園で勝ってなかったんだな
マウンドに土増やして変えたって話あったが、今年投げにくそうに思うのは気のせいか
巨人戦はぶっちゃけドームの方が好きだな
378: 2015/05/20(水)21:40:02.55 ID:I3pHvPuf0(1) AAS
怪物だな
418: 2015/05/21(木)02:01:40.55 ID:WCz/6g7E0(7/8) AAS
藤浪プロ初完封&G倒!聖地で大仕事
2015/05/20
さすが聖地の申し子だ。
阪神・藤浪晋太郎投手(21)が9回2安打無失点でプロ初完封勝利となる3勝目を挙げた。
自身とチームの巨人戦の連敗を止め、甲子園での連敗も止めた価値ある白星。チーム26年ぶり、自身初の毎回奪三振を含む137球の力投で
最下位脱出。まだ遅くない。
ここから反撃開始や。
1点で勝つと、心に決めていた。
最後の打者・亀井は宝刀カットボールで退け二ゴロ。右拳を突き上げた藤浪に、最高の笑顔がはじける。待ちわびたプロ初完封勝利は1−0。
甲子園の伝統の一戦。歓喜のシャワーを
省15
603: 2015/05/26(火)06:53:57.55 ID:62jvioi80(1) AAS
頭の弱い珍ファンの発狂に推されて育成から支配下にしたら案の定ソイツはゴミでしたを去年やらかしてた球団だしね
マジキチファンと球団同レベルのオツムセットでお笑いコントを80年間繰り広げてるんだけど、そこに強制的に所属させられてる主力はたまらんな
阪神の投手陣の育ってなさ見ても投手育成の酷さにぞっとする
好き放題に藤浪が逆らわず阪神のコーチの言う通りにしてたら今頃どうなってただろう?もう壊れてたんじゃないか
677(1): 2015/05/27(水)20:56:30.55 ID:UvR/H50D0(3/5) AAS
>>674
和田が勝ちたいから
現状、藤浪以上の投手はリリーフでもいないし
694: 2015/05/27(水)21:23:17.55 ID:kPRH2V420(1) AAS
奪三振はトップに立ったんじゃないのか
三年目のマエケンみたいな成績になりそうだな
880: 2015/05/29(金)21:12:35.55 ID:ORQWH3ly0(1) AAS
塗り壁
912: 2015/05/30(土)20:17:37.55 ID:bDyuAsPS0(5/5) AAS
むしろ2013年2015年と12球団最弱だった打線を背景によく24勝もできてるなw
巨人ソフトバンクなら30勝余裕だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s