[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る5429©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 2014/12/25(木)06:41 ID:+OextYVQ0(1/4) AAS
>>318
スレタイの単語の並べ方に悪意あるな
こいつもか
320: 2014/12/25(木)06:42 ID:+OextYVQ0(2/4) AAS
人がいない朝に30秒で2書き込んでるものw
321: 2014/12/25(木)06:45 ID:iIq8O/0Q0(1) AAS
うつむきどすこい浜野ゴメスって糸井なの?
322: 2014/12/25(木)06:46 ID:+OextYVQ0(3/4) AAS
微妙
別人説もある
323: 2014/12/25(木)06:49 ID:NcFEl84x0(1) AAS
必死でサッカーを宣伝する焼豚
324: 2014/12/25(木)07:04 ID:RmMJA2Xy0(1) AAS
ミャンマーで高校球児交流 代表チームと親善試合
外部リンク[html]:www.47news.jp
325(3): 2014/12/25(木)07:13 ID:N/EP8GRdO携(1/3) AAS
一茂も出せよ(´・ω・`)
「長嶋茂雄の真実」1・3放送 壮絶リハビリ、三奈さんと初共演…
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
テレビ初共演した長嶋茂雄氏と三奈さん(C)TBS
画像リンク[jpg]:www.sponichi.co.jp
戦後最大のヒーロー、長嶋茂雄巨人終身名誉監督(78)の人生に密着した
TBSの特別番組「独占!長嶋茂雄の真実」が来年1月3日午後9時から放送される。
プロ野球創設80周年、巨人軍創設80周年、現役引退から40年目、脳梗塞
から10年目となる節目の年。東京六大学のスター選手から“ミスター・ジャイ
アンツ”という国民的ヒーローとなり、戦後日本の復興の象徴、高度経済成長へ
省13
326: 2014/12/25(木)07:17 ID:FMpQwPpT0(3/9) AAS
>>325
日テレじゃないのが謎
327(3): 2014/12/25(木)07:18 ID:KqS9BTHF0(1) AAS
パトリック・バウマン(国際バスケットボール連盟 事務総長)FIBA、JBA共同記者会見
外部リンク:sportsnavi.yahoo.co.jp
皆さんはここ数日間に起こったこと、どうして起こったのかに興味を持って集っているのだと思う。
2006年に日本で世界選手権があったときも、これほどたくさんは集まらなかった記憶がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バスケに興味を持ってくれていることを感じ、とてもうれしく思う。
328: 2014/12/25(木)07:21 ID:JEtNMQPZO携(1/4) AAS
>>327
すっげえ皮肉('A`)
329: 2014/12/25(木)07:25 ID:+OextYVQ0(4/4) AAS
2006ってハンカチとマーのときか
330: 2014/12/25(木)07:31 ID:1HPcFI/E0(2/3) AAS
>>327
バウマンも日本のバスケ人気をあげたいなら、プロ野球の税制優遇廃止や財務諸表公開に圧力かけるべきだな。
331: 2014/12/25(木)07:33 ID:a0SrWRdC0(1) AAS
そのときに、海外から世界選手権を取材に来てる記者の人に
「日本はハイスクールの野球のことばかりで狂ってる」って書かれたんだよなw
焼豚は「アメリカのアメフトと同じようなもんだろ」って反撃してたけど
332(1): 2014/12/25(木)07:42 ID:91sWKGqE0(1) AAS
>>315
そんな必死なのに、得られる収入はすずめの涙w
333(1): 2014/12/25(木)07:44 ID:1HPcFI/E0(3/3) AAS
【プロ野球】80億円の収入でも20億円の赤字 親会社の資金補填に頼らざるをえない球団経営��2ch.net
2chスレ:mnewsplus
次スレまだかな
334: 2014/12/25(木)07:46 ID:FMpQwPpT0(4/9) AAS
>>332
カネじゃないだろう
彼は打倒税リーグという大儀のために闘ってるんだ!w
335(1): 2014/12/25(木)07:47 ID:osRgFCHxO携(1/4) AAS
>>325
うおー
長嶋天皇万歳
336(1): 2014/12/25(木)07:52 ID:xQ0BvKvn0(1/3) AAS
TBSとフジが何で視聴率低迷してるのか、何となく分かる。
一言で言って、ずれてる。
337: 2014/12/25(木)07:59 ID:QBZ2ceRv0(3/4) AAS
>>333
次スレにはスレタイに税制優遇も入れてほしいね
338: 2014/12/25(木)08:00 ID:FMpQwPpT0(5/9) AAS
>>336
正月気分に浸ってる年寄り相手に視聴率稼ごう
という狙いなら、ズレてない
きわめて正しいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*