[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る5356 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375(1): 2014/10/12(日)10:39:01.25 ID:tSX2EVtk0(3/20) AAS
>>363
坂本よりも柴崎と武藤のほうが代表戦数試合で有名になったかもな
坂本は視スレで知ったけど成績がどれほどなどかいまだにわかんないからな
383: 2014/10/12(日)10:46:23.25 ID:IMKRl9uc0(1) AAS
>>375
坂本はこんにちはのところは知ってるが野球をしているところは見たことが無い
409(2): 2014/10/12(日)11:33:14.25 ID:A7Zktj3N0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:www2u.biglobe.ne.jp
画像リンク[jpg]:www2u.biglobe.ne.jp
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
422: 2014/10/12(日)12:08:18.25 ID:tSX2EVtk0(6/20) AAS
やきうの一文字違ったらパクリにはならないって発想なんとかならないのか?
466(1): 2014/10/12(日)13:19:10.25 ID:3SswxMuNO携(5/19) AAS
野球は得点以外の記録も打率等々で評価される。
サッカーの記録は得点だけ。サッカーの方が
得点至上主義のスポーツでは
473(1): 2014/10/12(日)13:21:57.25 ID:3SswxMuNO携(6/19) AAS
サッカーが日本人にとって面白いスポーツなら、
昭和の頃から大人気高視聴率だったはずだが。
528: 2014/10/12(日)13:40:03.25 ID:cmAZG3f00(6/14) AAS
>>472
動きのない画面を横目に数字を確認するだけの単調な作業ですw
かなり訓練されてないとそれで興奮するのは難しい
訓練されたらされたで今度は野球しか楽しめなくなってしまう
つくづく野球って特殊なスポーツですわ
630: 2014/10/12(日)14:18:19.25 ID:BW5hvOJy0(10/10) AAS
>>623
もっと自信持てよw
やきうが勝つ可能性もあるってwww
ごめん、やっぱなかったwww
668: 2014/10/12(日)15:16:09.25 ID:3zwHisyt0(31/74) AAS
>>666
正解。クリケットシリーズだよ、世界じゃ常識。
773: 2014/10/12(日)16:54:43.25 ID:aLKTDYcz0(2/5) AAS
>>762
今年は3連休の影響なのか去年までより明らかに多かった。
871: 2014/10/12(日)17:31:05.25 ID:3zwHisyt0(64/74) AAS
しかしセパとも、申し合わせたように長らくやってるよね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*