[過去ログ]
プロ野球の視聴率を語る5327 (1001レス)
プロ野球の視聴率を語る5327 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/base/1410100095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 2014/09/08(月) 19:22:21.52 ID:KAkL60CF0 プロスポーツ界の乞食。もとい、寄生虫税リーグの行動パターン 債務解消へ、減資と増資 クラブライセンスで大分 2013.3.7 17:48 経営再建中のJ1大分の青野浩志社長は7日、記者会見を開き、累積赤字と債務超過解消のため、 資本金と資本準備金計約5億3700万円の100%減資と、新たな増資を実施すると発表した。 4月の株主総会で減資を提案し、承認されれば2014年度決算までの増資を開始する。 クラブライセンス制度では、14年度決算までの債務超過解消が求められる。大分によると、 13年1月末時点で、実質債務超過額は約5億2千万円。今後毎期約1億円の利益が出ても、 約3億円の債務が残るため、増資が必要と判断した。 青野社長は「存続させるための最後のお願い」と話し、減資については「累積赤字をなくし、 財務状況を最大限良くするため」と説明した。 大分は09年に深刻な経営難が表面化したが、その後は3期連続で黒字の見通し。 昨季はJ1昇格をかけたプレーオフ出場のため、一般市民、行政、企業から計3億2千万円の支援を受けていた。 MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130307/scr13030717490014-n1.htm トリニータ大銀ドーム使用料免除へ(5年連続) 広瀬知事は3日に大分トリニータの大銀ドームの使用料について平成26年も免除する方針を明らかにしました。 経営再建中の大分フットボールクラブについては県と市町村あわせて2000万円を増資することをすでに決めています。 そして、3日J2で戦う大分トリニータのホームゲームについて大銀ドームの使用料およそ1億円を全額免除する考えを明らかにしました。 トリニータの大銀ドームの使用料免除はこれで5年連続となります。 ↓ 税金注入+使用料不払いで浮いたお金でサカ豚に無料開放wwwwwwwwwwwwwwwwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/base/1410100095/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s*