[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る5207 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520(6): 2014/05/07(水)11:09 ID:f+7bKWgS0(2/4) AAS
巨人戦中継がフジテレビやTBSに偏り、テレ朝にはない理由
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
522: 2014/05/07(水)11:11 ID:dP/ZV2LD0(4/7) AAS
>>520
M3視聴率で外面良くしたところで・・・
将来テレ東に負けそうだなw
525: 2014/05/07(水)11:13 ID:dKSuR7kU0(3/6) AAS
>>520
今年の傾向としてフジが中継増やしたということですな。
「放映権が各球団に帰属している」パワーですわ。
537: 2014/05/07(水)11:44 ID:BMr5Jgza0(1/6) AAS
>>520
巨人戦=重荷ってここまでハッキリ言っちゃうのは素直でよろしい
610(2): 2014/05/07(水)13:58 ID:iOK05tMi0(2/2) AAS
>>520が事実だとしたら八百長してでも巨人を日尻に出さないとマズいんじゃないかな
このまま広島×ソフトバンク だったりすると大変
614(1): 2014/05/07(水)14:02 ID:2ewzLT060(1) AAS
>>520
視スレのテンプレ見て書いた記事?
>>608
坂豚が書いた漫画?
706: 2014/05/07(水)18:27 ID:UJnBoLAE0(1/2) AAS
>>520 「クライマックスシリーズや日本シリーズなどを見据えて、あえて中継しておくのも悪くはない手です。
視聴率の取れそうな重要なカードをどの局に中継させるかは、“実績”がモノを言いますからね。」(テレビ局関係者)
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
「昨季まではシリーズ出場球団の推薦で中継する局を決めていましたが、前回は3試合の中継がない不人気ぶり。
今年は代理店に交渉を委託するシステムに改めた。(球界関係者) しかし、「出場球団の推薦を得る」ことに変わりはなかった。
日本テレビはライバル・中日グループのドラゴンズから推薦を得られなかったのだ。[週刊実話 2011年11月25日 17時00分]
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
昨年まで、中継局は出場球団の推薦で決められていたが、「今年は推薦に加えて、
代理店に中継局を決める交渉を委託。その成果が出た」と運営委員会は説明する。[MSN産経ニュース 2011.11.9 15:21]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s