[過去ログ] ★☆プロ野球板自治スレ62☆★(常時age推奨) (894レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195
(4): 2013/11/03(日)00:40 ID:Y2AdiBHi0(1/5) AAS
誤解のないように確認なんだけれど、他板との比較で256でもかなり規制が厳しいよね?
試運転期間に他板比較でも厳しめの256で明確な問題点がでなかったので、自分は256で問題ないと思います
384にしなくてはいけない明確な理由が現状ではイマイチ感じられないし、384派の説明も得心できにくい
2chはそもそも巨大掲示板なんだから利用者がたくさんのレスを書く点に意義があるのだから、利用者が使いにくい状況を極力避けるべき
スレ乱立状態と、スレが立ちにくい状態のバランス問題なんだろうけど、256でスレ乱立状態になるのは現在のペースでは考えにくい

あと、運営に判断してもらって……って意見には反対
勿論、最終的には運営の判断なんだろうけれど、それは思考停止というか板自治の放棄でしょ
198: 2013/11/03(日)00:46 ID:Y2AdiBHi0(2/5) AAS
>>196
それは解るけど、議論をし尽くして無いよね?
特に、18日の変更申請で先走って申請してきました〜の人がいたから、早急な判断はどうかと思う

あ、もちろん「今月いっぱい程度で〜」って言葉をうけて、時間がないのは理解しているよ
でも、やっぱり議論は深まってはないよね
203
(2): 2013/11/03(日)01:04 ID:Y2AdiBHi0(3/5) AAS
次スレが丸1日以上立たない状況が、この前まで続いたという、熱さがのど元を過ぎていないからの取り越し苦労かもしれないけれど、
256でも問題がない(と感じる)のに、以前ほどではない『だろう』けれど、次スレを256よりも立てにくくなるというリスクをとってまで
わざわざ384にあげてもイイよって決めるメリットってなんでしょう?

プロ野球板の利用者にとってTATESUGI値は適正の範囲内で低い方が次スレが立てやすい点で、メリットが大きいでしょ
運営との交渉事の面もあるんだし、よりメリットの大きい方を取りに行くのが普通ではないかな
206
(1): 2013/11/03(日)01:13 ID:Y2AdiBHi0(4/5) AAS
あくまで、自分は議論の大勢が384ならそれでもかまいません
正直な所、384でも深刻な弊害は無く、回っていくと想像はできるので

ただ、>>203でも書いたとおり、適正な範囲内という意味では256でも良いと考えているし、どちらもそれなりに許容範囲であるならば
よりスレが立てやすいというメリットがある256の方がより利用者にとって有利と考えて256を支持します
240: 2013/11/03(日)06:54 ID:Y2AdiBHi0(5/5) AAS
糞スレ(と定義するスレ)が立つってのは、対策して減らした方が良いってのは感覚的に賛成出来ます
でも、一定割合で糞スレを立てる人がいるってのは自治スレの人間が言うべきでは無いのかもしれないけど、許容しなければいけない現実
例えTATESUGI値を256にしても、384にしても一定割合が変わらない程度の利用者の母数をプロ野球板は持っています
100スレ立てたら8スレが糞スレになるんだったら、25スレたてたら2スレが糞スレになる
糞スレが立つ見た目の数を減らすことを目的とするんじゃなくって比率を下げることを目的としなくては

TATESUGI値の本質的な意味って一日に何スレ立てるのが板にとって適正かってところだし、
数を384にしたところで、糞スレが立つ比率に数学上は有意差はないと考えられます

TATESUGI値の議論上では、本質を利用者の許容範囲だとはいえ、不利益な方に持って行ってまで、効果が疑問な糞スレ数の減少なんてことを追うべきではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s