[過去ログ] ★☆プロ野球板自治スレ62☆★(常時age推奨) (894レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337(2): 2013/11/04(月)00:33 ID:FCXvON5N0(1/11) AAS
>>332
ちょっと待った
以前256が多かったってのはまったく根拠にならないぞ
なぜならその時256支持してた俺が384に転向してるからだ(他にもそういう人はいると思う)
それに多数決で決めるものじゃないけど見た感じでは384支持のほうがマジョリティ
>>333
それは野球総合板の例から「ありえない」と結論が出ている
339(2): 2013/11/04(月)00:38 ID:FCXvON5N0(2/11) AAS
>>334
>TATESUGI値も規制が始まるのに時間差がかかる
ここポイントだね
>>338
だから今1日何スレとかそういう問題じゃないんだよ
分かっててわざと言ってんの?
343(2): 2013/11/04(月)00:45 ID:FCXvON5N0(3/11) AAS
堤防の喩えに乗って書かせてもらうけど
この堤防は高いほうがいいけど高すぎてもダメだということ
で、論点となるのは384は高すぎるのか否か
そこで隣町を見てみると人口が少ないにも関わらず512でも問題ない実例があった
ならプロ野球板の規模なら384でも問題はないと結論がついた
よって>>333みたいな意見は現実を無視したありえない暴論だということが分かる
345(1): 2013/11/04(月)00:49 ID:FCXvON5N0(4/11) AAS
256派に質問なんだが
384で申請して384がこの板にとって現実的な数値か非現実的な数値なのかの
審判を下してもらうってことにすら反対なんでしょうか?
347(1): 2013/11/04(月)00:51 ID:FCXvON5N0(5/11) AAS
>>346
>>339
350(2): 2013/11/04(月)01:00 ID:FCXvON5N0(6/11) AAS
>>348
>(256派を納得させる)
物凄い勘違いをしてるようだけど
自治議論において納得させる相手は対立者ではなく判断を下す運営だぞ
別にお前を納得させるための議論をしてるわけじゃない
仮に論破したところで絶対に譲らない強硬姿勢見せて「納得できない」って言い張ることも可能だしな
353(1): 2013/11/04(月)01:08 ID:FCXvON5N0(7/11) AAS
>>349
>野球総合板との比較については意味がないし
実際に問題ない実例があるのに関係ないなんて言えるわけないだろ。
そういう事実を直視すれば、384なら問題が起こる可能性があるなんてありえない脅しは言えないよ。
>それを言うならプロ野球板より人が多いのにtatesugi値が256未満の板は複数存在する
野球総合板がサンプルとして使えるのは板の使い方がプロ野球板と同様だから
そりゃ2chにはガンガンスレ立てまくって使い捨てるタイプの板も当然あるだろう。でもそういう板は参考にならない。
常識レベルのことをいちいち言わせないでくれ。
358(3): 2013/11/04(月)01:20 ID:FCXvON5N0(8/11) AAS
>>357
>256で問題が起こればその時いくらでも変更出来る。
それが間違い
TATESUGI値はいざ問題が起きてからの変更じゃ間に合わないんだよ
TATESUGI値が機能する仕組み知らないでしょ?
(堤防建設の喩えはここがうまいね。)
361(1): 2013/11/04(月)01:26 ID:FCXvON5N0(9/11) AAS
>>360
だから1日に何スレとかそういうレベルの話じゃないと何度言ったら(ry
論点ズレ杉 わざとか?
371(1): 2013/11/04(月)01:57 ID:FCXvON5N0(10/11) AAS
>>368
別にそこは意見衝突するようなとこじゃないから問題ないんじゃない?
堤防はあくまで喩えの話だし
373(1): 2013/11/04(月)02:03 ID:FCXvON5N0(11/11) AAS
普段の糞スレ=水害
糞スレ乱立=大津波
>>368
こう捉えればいいんじゃない?
堤防で大津波を防ぎ、日常の水害も減らせると
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s