[過去ログ] 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1389〓☆〓 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 2011/11/20(日)14:04 ID:3KGAba0j0(1/15) AAS
>>499
このスレはそういう視点で見れないバカばっかりだからだよ
525: 2011/11/20(日)14:07 ID:3KGAba0j0(2/15) AAS
>>523
球速も球威もキレもないのは同意だが
ゾーンを出し入れできるコントロールがあるのは絶対的強み
それに谷繁のリードが加わればあれくらい勝てるわ
529(1): 2011/11/20(日)14:09 ID:3KGAba0j0(3/15) AAS
>>524
吉見相手の攻め方は 四球、連打は出ないから
1発長打狙いの攻めで間違ってない
現に唯一の得点は本多の長打が足がかりなわけだし
542(1): 2011/11/20(日)14:15 ID:3KGAba0j0(4/15) AAS
>>535
逆王手って言葉嫌いなんだよね 言葉として意味を成していない
こういう場合って追っかけリーチって表現の方が妥当だろ
558: 2011/11/20(日)14:21 ID:3KGAba0j0(5/15) AAS
>>549
5〜7回のピッチングは若干甘く入ってきてたが
序盤のコントロールは抜群だったぞ
まぁ1巡目の残像があったからこそ
2巡3巡目は甘い球でも空振り取れてた
570: 2011/11/20(日)14:27 ID:3KGAba0j0(6/15) AAS
山井は四死球を足がかりにできるから まだ攻めようがある
ただ、ボール球の変化球をぶんぶん振りまわしてたら終わり
山井の場合は投げてみないとわからない投手だからね
鷹で言う所の新垣的な感じ
575: 2011/11/20(日)14:31 ID:3KGAba0j0(7/15) AAS
>>572
既に落合は本当の名将なわけだが
敵を知り己を知らば百戦危うからず
588(1): 2011/11/20(日)14:40 ID:3KGAba0j0(8/15) AAS
>>585
野手陣がガチガチなのは中日も鷹も一緒
守備でミスした方が負け 今日はこういう試合になる
614(1): 2011/11/20(日)14:58 ID:3KGAba0j0(9/15) AAS
>>609
神宮スパイダースの樹六破乙
620(1): 2011/11/20(日)15:01 ID:3KGAba0j0(10/15) AAS
>>618
わかる人だけわかればOK
ヒマがあったらコンビニでモーニングのグラゼニって漫画立ち読みしてみてください
635(4): 2011/11/20(日)15:18 ID:3KGAba0j0(11/15) AAS
中日本拠地で3連敗 鷹本拠地で4連勝
これって中日フロントが一番恥をかく展開だよね
落合が頭に描いたシナリオだとしたら本当に恐ろしいわ
もし、こうなったら魔法使いレベルどころの話じゃないわ
655(2): 2011/11/20(日)15:25 ID:3KGAba0j0(12/15) AAS
落合は現役で野球に関わってる人で最も野球というモノを熟知してるからねぇ
で、流れを読み取る能力が最も高いし
人材を育成する能力に関しては他の監督に劣ってるかもしれんけど
664(1): 2011/11/20(日)15:28 ID:3KGAba0j0(13/15) AAS
>>648
でもそれって相手の王手をはずしてるってことが前提なわけで
で、今の段階で鷹は王手が外れてるのか?
671: 2011/11/20(日)15:38 ID:3KGAba0j0(14/15) AAS
>>666
現場の話なんだけど
その3人は試合の采配に直接関われないだろ
672(1): 2011/11/20(日)15:45 ID:3KGAba0j0(15/15) AAS
まぁ野球について理解力のない人にとって
落合の言ってること、やってる事はオカルトに見えてしまうだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s