ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム (598レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253: 2009/08/08(土)13:48 ID:zAljSvN5(1/5) AAS
インターハイが地元開催だから観戦中だが、
団体は北国の強豪・東北、尚志学園、八戸工大が相次いで初戦敗退。
北国には奈良の暑さはキツかったのか?
近畿勢は1校を除いて全て3回戦進出。
その1校は開催地域枠で県大会2位で出場の関西中央が、
初戦は勝ったが、2回戦で岡山理大に善戦したが及ばず。

高田商業は全て4-0で圧巻でした。
個人戦の優勝、準優勝、8強の3本柱は強いわ。
高田商業は個人戦のベスト32に6組入ってたし、層の厚さを感じる。
254: 2009/08/08(土)14:55 ID:zAljSvN5(2/5) AAS
高田商業がまさかの3回戦敗退。
富士宮北に2対1で負けた。
1本目は個人優勝の桂・内山が4-0で勝ったが、
個人準優勝の林田・巽、ベスト8の荒尾・荒木が2-4で負けた。
大波乱でかなり騒然としてた。
地元開催で、個人の成績を見てもダントツの優勝候補だったのに、
ベスト8にも入れずに終わるとは。
255: 2009/08/08(土)15:00 ID:zAljSvN5(3/5) AAS
ちなみにベスト8は以下の通り

富士宮北 ― 上宮
松尾 ― 三重
岡崎城西 ― 岡山理大
和歌山北 ― 尽誠学園
256: 2009/08/08(土)15:44 ID:zAljSvN5(4/5) AAS
男子 団体 準々決勝

富士宮北 0―2 上宮
松尾   0―2 三重
岡崎城西 0―2 岡山理大
和歌山北 0―2 尽誠学園

大本命の高田商業が消えたが、ベスト4には実力校が残った。
富士宮北はスラムダンクで山王に勝った湘北みたい。
でも東北や高田商業を破ったのは凄い。
257: 2009/08/08(土)18:05 ID:zAljSvN5(5/5) AAS
インターハイ 男子 団体

準決勝
上宮 1―2 三重
岡山理大 0―2 尽誠学園

決勝
三重 0―2 尽誠学園
尽誠学園は9年ぶり2度目の優勝。

尽誠は個人戦では優勝した桂・内山、準優勝の林田・巽に準々決勝で共にファイナルゲームで敗れた藤本・高杉、白井・能口が全勝し、1本も落とすことなく優勝。

三重は個人戦ではベスト16が1組という寂しい結果だったが、さすがは名門でした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s