オーブンレンジ・電子レンジ 58台目 (196レス)
上下前次1-新
1(1): 02/17(月)15:53 ID:rh82u0+V(1/2) AAS
前スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 57台目
2chスレ:bakery
177: 04/06(日)13:11 ID:9KC6lRaO(1/2) AAS
西川ナイスバッチーン!
178: 04/06(日)13:11 ID:9KC6lRaO(2/2) AAS
ごめん誤爆
179: 04/06(日)13:51 ID:9hS4/4qb(1) AAS
つまんね
180: 04/06(日)21:49 ID:vnIbt//j(1) AAS
>>174
あまり使わんのなら2段調理出来なくても困らんかもね。
熱風コンベクションは1段調理でも意味はあるけど。
181: 04/06(日)23:00 ID:g9Y5oHOf(1) AAS
秋位にはど不景気になってるから今家電買い替えるのはやめました
182: 04/07(月)09:23 ID:4WMGu6F3(1) AAS
いやまだまだ時期が悪い(懐
183(1): 04/10(木)20:56 ID:1KR5ZNej(1/2) AAS
電子レンジで温めた後すぐ毎回電源コード抜いてるんだけど問題ありますか?
184(1): 04/10(木)22:13 ID:2TSn7rhO(1) AAS
>>183
温め終わった後、レンジから動作音がしているのにコンセントを抜いているなら
冷却ファンを無理やり止めていて、機械の寿命を縮めてるから問題と言えば問題
185(1): 04/10(木)22:17 ID:1KR5ZNej(2/2) AAS
>>184
そうなんですね
これからはファンの音消えたら電源抜くようにしてみます
186: 04/10(木)22:31 ID:Aa9YUlmj(1) AAS
上位機種だと冷却ファンが回ったりするから問題あるね
単機能は知らん
187: 04/10(木)22:37 ID:XC9qbZu7(1) AAS
使用しているビストロは待機電力がゼロだわ
188(1): 04/11(金)13:19 ID:zEqc67pR(1/3) AAS
レンジ届いた
けど設置めんどいな
でもやるか
189: 04/11(金)14:09 ID:eSBgkWeD(1) AAS
>>185
何でいちいち電源コード抜くの?
190: 04/11(金)14:47 ID:jzphP5gc(1) AAS
>>188
設置なんて簡単じゃん
191: 04/11(金)14:52 ID:D/LPmcgn(1) AAS
うちも電源タップで毎回切ってる
庫内乾燥の為に常時扉を半開してるから電源入りっぱなしないんだよね
ちなみに単機能
192: 04/11(金)16:32 ID:zEqc67pR(2/3) AAS
初下ろし?は芋焼酎の熱燗
193: 04/11(金)16:32 ID:zEqc67pR(3/3) AAS
初下ろし?は芋焼酎の熱燗
194: 04/11(金)22:51 ID:ZeF1Ok8e(1) AAS
待機電力のため?漏電対策のため?災害対策のため?
195: 04/11(金)23:09 ID:/Fawbymz(1) AAS
今時待機電力なんて年間数円程度のものだろ
手間のほうが面倒
196: 04/12(土)00:44 ID:afpLPNHF(1) AAS
落雷対策かも?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.548s*