[過去ログ] ガス給湯器 6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838
(3): 2024/01/08(月)23:21 ID:m58C3R24(2/2) AAS
>>837
なるべく安くしたいのでリモコンはシンプルで床暖房リモコンは交換無しだよ。
あと考えたのは我が家はスリムタイプなんだけどスリムタイプは普通の大きさの給湯器より高いのですか?
839: 2024/01/09(火)00:14 ID:dZ7vzX4R(1/2) AAS
>>838
そうなんですね。
キンライサーの公式Webに本体/リモコン/工事代込みの概算費用が出てると思いますが、それと比べてどうですか?
外部リンク:www.kyutooki.com
842: 2024/01/10(水)03:03 ID:hG8H7yyj(1) AAS
>>838
うちは床暖房のリモコンだけ交換なしで台所浴室のリモコンだけ変えてもらった
指定もないし普通の今どきのリモコン。別にネットで湯沸かしとかつけてない
エコジョーズにしても1万円くらい高くなるだけだったけどメンテや工事費考えると割高なので普通のガス給湯器にしたよ
キンライサー10年保証はデフォでついてた
ただネット見積もりはしたかな。自分で写真撮って送って工事日1回だけで商品も持ってこれるようにしたよ
それでも1万5000円引きくらいかな。11万の差は謎なんだけど
843
(1): 2024/01/17(水)11:18 ID:CVo4bnUm(1) AAS
>>836
給湯器のリモコン音質改良にかけるコストが見合わないと思うのだが
その改良や変更のために給湯器1台あたり価格あがるのはやだなあ
>>838
交換できるくんの価格では、スリムのほうがちょっと高いね
個人的におすすめは、トラブルがなければ同じメーカー同じ形がオススメ
取付金具や配管場所などが同じなことが多いから
でも短期間で壊れたなど問題があったらメーカー変えたほうがいい

・一番安いリモコンはオートストップついていないとかもあるし
2番めのリモコンぐらいがいいと思うけどな〜
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.364s*