[過去ログ] ガス給湯器 6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2022/12/31(土)21:39:27.32 ID:lyxF5Ix90(1) AAS
値段が違う
417: 2023/03/13(月)21:45:11.32 ID:6uv1sV6h(1) AAS
>>414
そこの矛盾に気付けないのは本人ばかり
450
(1): 2023/03/13(月)22:33:25.32 ID:HtvF48JJ(1) AAS
画像もあげてない人の情報はもっとたどりつけないし誰も受益者にはなれないけどね。
jほんと苦しいいいわけばっかしてて面白い。
いたずらに画像を載せているとその画像を見て試してみようと思うド素人が出てくるんだわ。
530: 2023/04/12(水)09:29:56.32 ID:J5Odau0J(1) AAS
調理ってお湯沸かすだけやないかw
716
(2): 2023/08/05(土)18:58:00.32 ID:A/j8jKc9(1) AAS
シャワーを出した瞬間というか、最初だけいつもより熱いお湯が出るのは給湯器の故障でしょうか?
あくまでも最初だけで、お湯を出しているうちに設定温度に戻ります
夏場で外の気温が暑いと水温にも影響があったりするでしょうか
732
(2): 2023/08/29(火)20:24:59.32 ID:7QehOhyS(1) AAS
東京ガスとか大阪ガスみたいな都市ガス純正品が安心だね
736: 2023/09/04(月)15:30:44.32 ID:AfdzrlEf(1) AAS
初期不良以外は、だいたい10年以上は問題なく動くんだよね・・・
792: 2023/10/29(日)16:09:13.32 ID:TCMvuDz2(1) AAS
うちの場合は、冬のガス使用量がすごく多い 逆に夏は少ない
やっぱり給湯器のお湯わかすのに使っているみたいだ

ちょっと別の物件のガス給湯器だけど、どうやら雷で壊れたみたいだ・・・
交換してまだ4年しか使ってない。基盤交換とかするのだろうが、
やっぱり費用がきついわ〜
812: 2023/12/01(金)14:37:34.32 ID:s18rMlox(1/2) AAS
>>811
ありがとうございます。なるほど給水ストレーナーかもと現物見たのですが、ノーリツのホームページにあるような形状か見当たらず、、、
外部リンク:faq.noritz.co.jp

あるとすればここかな?という給水口に一番近い管の膨らみ部分は両側2箇所ネジ止めされた銀色の蓋がされてます。
どうも我が家の給湯器にはストレーナーが付いてなさそう?ですが、そんなことあるのかな、、、
854: 2024/01/23(火)15:21:41.32 ID:/YzGiHtW(1/2) AAS
エコジョーズで毎月平均どれほどガス使ったら元が取れるかだよな。使えば使うほど中性化フィルター?の交換も必要になるみたいだし
986: 2024/12/09(月)01:08:03.32 ID:4Wc8ym4p(1) AAS
リンナイ品薄で酷い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s