[過去ログ]
ガス給湯器 6 (1002レス)
ガス給湯器 6 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/17(土) 22:10:18.08 ID:H4yvu3K/ 故障が少ないお勧めの機種とかありますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/18(日) 10:05:57.93 ID:Ba21Ds9c >>706 ・基本的に他社のものに変えても、配管や金具など追加費用があるかもしれないが問題なく可能。 ・今使っているメーカーが長年トラブルなしで問題がなかった場合、同じメーカーの後継製品にしておくのが無難。 取付けするときの金具や配管の位置が同じな場合もあって費用や手間が減る場合もある。 ・短期間で壊れた、メーカーを変えたい、といった場合。 リンナイ→ノーリツ、ノーリツ→リンナイ、を取り敢えず試す。だめならパロマやパーパスに。 水道やガスのトラブルも疑ったほうがいい場合も。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/18(日) 10:23:46.40 ID:ysACCvXS >>706 TORQUE 5G KYG01 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/18(日) 12:37:01.99 ID:VGstN0QJ >>706 GT-2027SAWX http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/18(日) 17:51:36.75 ID:J8f+iVCb 朝日ソーラーの太陽熱温水器を導入することにした。 どうだ、うらやましいだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 12:38:51.54 ID:bOHfiP2w ガス給湯器と太陽熱温水器の接続もやってくれるならいいねそれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 20:08:20.29 ID:cQJ2ZrJa >343を参考にして修理したら0円で一発で治りました。 ありがとうございます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/28(金) 10:33:40.43 ID:LWxRF32h 給湯器の電源を入れるとたまにエラー出てお湯が出なくなる エラーが出る前に手動でファンを触って動かさないといけないんだが これファン交換で直る? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/29(土) 00:17:23.48 ID:luO4w7iM 基盤の可能性もあるけど、モーターのコイル焼けとかならファン交換でなおりそうな感じも。 軸部の汚れなどが原因でうまく回らないとかなら、 まずは軸部をエレクトリッククリーナーで脱脂洗浄してグリスアップしてもいいかもだけど。 DIYで出来るもん!給湯器燃焼ファンの交換 https://www.youtube.com/watch?v=FoE5hXROnQM 分解が面倒なら設備屋に任せたほうがいいかもなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火) 10:53:23.88 ID:f0KqhaDM 送風ファンって随分と奥まったところにあるんだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/05(土) 18:58:00.32 ID:A/j8jKc9 シャワーを出した瞬間というか、最初だけいつもより熱いお湯が出るのは給湯器の故障でしょうか? あくまでも最初だけで、お湯を出しているうちに設定温度に戻ります 夏場で外の気温が暑いと水温にも影響があったりするでしょうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 01:11:30.09 ID:Nc7INX8B >>716 夏場は管内の水もあったまってしまうが、ぬるいのが出るだけだな。 湯を出していったん止めてすこし時間をおいてから湯を出すと温度が高いことはある。 出した直後は管の中でさめているけど、それが抜けた直後。 給湯器のなかで滞留している間に温度が上がったのかなと思う。 冬は逆に給湯器の中で冷やされるのかな。 サーモスタットの動作の遅れなんてのもあるのかも。 あまり熱いのが出るようならメーカーやガス屋に電話。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 01:11:33.38 ID:Nc7INX8B >>716 夏場は管内の水もあったまってしまうが、ぬるいのが出るだけだな。 湯を出していったん止めてすこし時間をおいてから湯を出すと温度が高いことはある。 出した直後は管の中でさめているけど、それが抜けた直後。 給湯器のなかで滞留している間に温度が上がったのかなと思う。 冬は逆に給湯器の中で冷やされるのかな。 サーモスタットの動作の遅れなんてのもあるのかも。 あまり熱いのが出るようならメーカーやガス屋に電話。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 08:48:22.60 ID:XpdGq8RX 水量が少ない時お湯にならないのは故障? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 21:23:54.54 ID:Nc7INX8B >>719 ちょろちょろだと火がつかないのは仕様だね。ノーリツのQ&A https://noritz-faq.dga.jp/aftersupport/faq_detail.html?id=4000034 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/08(火) 21:38:06.46 ID:XpdGq8RX >>720 当方ノーリツですが仕様なのですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/11(金) 01:42:24.40 ID:vMMkNVDW キンライサーと交換できるくんどちらがオススメですか? 楽天でよく見かけるジ○プロ、住○森は実は同じ会社が運営していて長期保証つけても倒産したりする可能性あったりして評判悪いみたい(あくまでネット情報です) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/17(木) 21:22:09.33 ID:xD5xCNN4 どの会社でも倒産する可能性はある そうしたら保証はなるなるかもしれない どこの業者がいいかはわからない できるくんは蛇口とか別のを、お願いしたことあって良かった あとリモコンによって差があったりするから気をつけて (オートストップするとか、そういうの) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/18(金) 08:14:23.35 ID:RuDwuXJe 東京ガスのAD-2899ARQ 前世紀発売の年代物だが、 エラー711を吐いて電源オンオフしても水しか出なくなった メンテの人を何度か呼んで騙し騙し使い続けていたがいよいよ限界かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/18(金) 18:27:50.06 ID:9HJVSIHe こわれてもすぐに修理できなければ困る代物だしな。 業者に頼んじまったほうがはえーかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1667027378/725
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 277 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*