[過去ログ] ヘルシオってどう Part22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(2): 2022/10/02(日)23:07:24.04 ID:XiWSlYKd(1) AAS
秋刀魚焼いたら網が洗っても臭い
129: 2022/10/14(金)11:40:14.04 ID:T5GQvlHk(1) AAS
ヘルシオは気密性が高いから庫内が乾きにくいというのはあると思う。
ウォーターオーブン使用後は拭いても水分が残ってるから、自分はドアを開けて乾かしてる。
261: 2022/11/01(火)07:50:12.04 ID:N5X/7dM+(1) AAS
最上位機種は裏返さないでトースト出来るけど、そもそもオーブンレンジでトースト焼くのって非効率なんだよね
オーブントースター買うのが圧倒的に早い速い
280: 2022/11/02(水)22:00:58.04 ID:6QcO7w/Y(1) AAS
まあそんなもんだろw
358
(1): 2022/11/19(土)16:06:28.04 ID:NYykse0u(1/2) AAS
ヘルシオにトーストなんて期待しないけどな。
そもそもトースト食わないし。
パンはホームベーカリーで焼いて食う。
トーストにする必要があるような状態になる前に食う。
それが美味い。
404: 2022/11/29(火)13:30:58.04 ID:qWiHJPni(1/2) AAS
スーパーなどで売っている、トレーに入ったうなぎの蒲焼を数カ月冷凍したものなら、ヘルシオのウォーターグリルで美味く加熱出来るよ。
昨日、7月頃まだ円安にもインフレにもなっていない頃に買って冷凍した蒲焼きを、冷凍のままウォーターグリルしたが美味かったよ。
531
(1): 2022/12/24(土)08:32:28.04 ID:6UMTCn0q(1/2) AAS
>>528
ちょっとまて、ヘルシオってトースト焼くとき手動でひっくりかえさないといけないの?
611: 2022/12/31(土)16:09:41.04 ID:iH/Pq1gv(2/2) AAS
>>610
ありがとうございます
733: 2023/01/08(日)21:51:54.04 ID:BO+bdLRY(1) AAS
トレイは油焼き付いて全く落ちないからコストかかるがアルミ敷いてる
それでもアルミ貫通してくるが
736
(2): 2023/01/09(月)02:15:53.04 ID:wooPipEk(1) AAS
庫内がベチャベチャになって乾燥しないけどこれ夏とか大丈夫なの
開けといても全然乾かない
870: 2023/02/08(水)21:59:37.04 ID:T4R70n68(2/2) AAS
まあお前が楽だと思うなら好きにしろよ。人に押し付けんな
901: 2023/02/12(日)14:25:50.04 ID:74FbCbC1(3/4) AAS
そっちの方がカブってる感じするな
921: 2023/02/13(月)16:58:53.04 ID:WI7yrb1y(2/2) AAS
ヘルシオ最上位以外はヘルシオと呼んでいいのか問題
993: 2023/02/26(日)09:00:56.04 ID:V59yrOOX(1) AAS
まーでもロッジとかバーミキュラの鋳物のスキレットで焼いた餃子は旨いよなぁ
流石にこの辺を越えるのは厳しいんじゃないかと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s