[過去ログ] 電気圧力鍋 Part.7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
976(3): 2023/03/22(水)18:03 ID:Hup9K/V3(1) AAS
アイリスオーヤマの電気圧力鍋買ったんだけど、低温調理のやり方で悩んでます
スティック型の低音調理器も持ってるんだけど、65度で30分の場合、スティック型は設定温度になってから食材を入れるんだけど、電気圧力鍋の場合は最初から入れなきゃいけないですよね?そうすると余計に火が入っちゃうんじゃないかと…
みなさんどうしてます?
985: 2023/03/23(木)08:28 ID:3S7mUG+0(1/2) AAS
>>976
圧力調理と温度調理(低温)が同時にできるようになってる?
自分のは別メーカーだけど、その二つは同時に設定できないんだけど。
986: 2023/03/23(木)08:38 ID:3S7mUG+0(2/2) AAS
>>976
ごめん勘違いしてた。
低温調理を選ぶと、温度と時間の2つを設定できるようになってない?
設定温度に達してから、設定時間の開始になるはずだよ。
988: 976 2023/03/24(金)16:13 ID:CCAe0krs(1) AAS
ひとまずアイリスさんの方にメールして聞いてみました
返事来たら書き込みますね
また「余計に火が入る」は間違いで、設定温度になるまでの時間も設定時間に組み込まれるから「火入れが足りなくなる」が正しいです。すいません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s