[過去ログ] 電気圧力鍋 Part.7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 2022/09/27(火)18:53:50.30 ID:b00A37I5(1) AAS
>>239
あなたにとって大事ならあなたにとっては大事だろうし
あなたにとって意味がないのならあなたにとっては意味がないんじゃないかな
294: 2022/10/26(水)08:49:01.30 ID:AHY7k+yz(1) AAS
電気圧力調理鍋系って便利な事ばかり記載されてるけど、メンテナンス性重視すると全部面倒臭いのが変わらない
ワンタッチで汚れるところ全部取れて、ワンタッチで全部装着出来るとかならいいけど
310: 2022/10/26(水)16:03:05.30 ID:xVQj0w+J(1) AAS
>>309
詳しく書かんでも大丈夫よ
多くの人ははじめから貴方が正しい事言ってるの分かってるから。
本当に、基地に絡まれると気分悪いね
378: 2022/11/08(火)22:50:06.30 ID:6f68t0ED(1) AAS
田舎に引っ越して買った野菜で料理したって書いただけで
そのうちイジメに遭うとか
時間やガソリン代に嫌味言われるとかカワイソス・・・
いじわるな人多いね
390: 2022/11/09(水)17:54:40.30 ID:Uyja0wKH(1/2) AAS
>>389
> まあ出来上がりの時にそばにいないときは最初から入れてもいいかも。
調理中に出かけちゃってパッキン付け忘れてたらどうするの?
653: 2023/01/08(日)22:23:11.30 ID:NjbzZiUz(1) AAS
シロカっておいくら?
691: 2023/01/23(月)21:37:06.30 ID:NqA+VtNF(1) AAS
>>688
どれだってなるでしょ
699: 2023/01/24(火)07:49:26.30 ID:Fzqke9Uq(2/4) AAS
>>697
クックフォーミーは店頭ポップだったかな?
取説にも調理完了のブザーの後に減圧して、減圧完了時に2回目のブザーが鳴る、と書いてあるんだよね
減圧機能がロック自動解除のためだけなのか、それとも調理をより上手にするためも兼ねてるのかが気になってる
992: 990 2023/04/29(土)03:30:47.30 ID:H5ErBpST(1) AAS
茹で焼き無しノーカットで800gで作りました
中心部ややしゅんでないですが身の縮みはかなり抑えられてる
次はワンカットで試したいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s