[過去ログ] 電気圧力鍋 Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870(2): 2021/11/16(火)06:52 ID:KY5DpWCY(1/5) AAS
>>863
圧力数値によって調理時間は変わるけど料理の出来自体はそう変わらなかったよ
以前は直火式を使ってたけど、
錘式80kPaの圧力鍋からスプリング式の低圧60高圧100kPaに買い換えたとき
一行目のような感想を持った
ちな今は70kPaの電気圧力鍋を使っているが、調理時間は錘式80kPaのときとほぼ同じ
871: 2021/11/16(火)06:57 ID:KY5DpWCY(2/5) AAS
↑の調理時間てのは、沸騰したあと圧力かかってからの調理時間
電気圧力鍋は沸騰するまでの時間がガスやIHよりもかかる
これはW数で違うと思うので参考にするといいかも?
872: 2021/11/16(火)07:01 ID:KY5DpWCY(3/5) AAS
>>866
インポは70kPaだったっけ?
普通の圧力鍋が80kPaだからそれ流用できるよ
873: 2021/11/16(火)07:14 ID:KY5DpWCY(4/5) AAS
このスレ見てると、圧力鍋の原理を知らなかったり料理のポテンシャルが低い人は使いこなすの難しいのかな
自分でレシピの工夫ができない人は、取説レシピ以外のことが出来なくてそこで詰むから
そういう人には様々なメニューが用意されていて手取り足取りレシピを教えてくれる電気圧力鍋が向いてる
>>864みたいな漠然と何がなんだか分からないって人もこっち
876(1): 2021/11/16(火)11:10 ID:KY5DpWCY(5/5) AAS
>>875
低気圧?
シャープのヘルシオ?
>>870はあくまで「圧力鍋」の話なのでぶっ飛んだ解釈はしないでくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s