インスタントポット (647レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
613: 2022/05/20(金)12:07 ID:rKyop8Fn(1/5) AAS
インスタントポットで、低糖質ご飯炊けた。
高い専用機買わなくて済んだ。
要は、足つきの金網ざるに3合のごはんを入れて、水を超多めにいれて
茹で炊きみたいにすればいい。水加減は慣れるしかない。
炊けたら白濁の水を捨てる工程のあと、少し蒸らしが必要かな。
614: 2022/05/20(金)16:38 ID:rKyop8Fn(2/5) AAS
普通に炊飯するとき、こめが釜にこびりつく話だが、
「炊飯モードを使わず、圧力ボタンで弱め短めで炊きます。
圧力ボタンで設定は 
LOW、LESS、時間3分(または2分)に設定して加熱します。
終わったらすぐ「クイックリリース」してみましょう。」とあった。
これならこびりつかないし、より美味しいらしい。

あと1つ↑のレスの低糖質ご飯。湯取り法で作る場合は
炊飯ボタンでいける。水加減がすくなかったら水を足してもう一回炊飯。
こっちの方法でも水が下のたまるので、釜にごはんがこびりつかない。
というか金属ざるにご飯が載っているので、釜にごはんついてないか。
616: 2022/05/20(金)20:20 ID:rKyop8Fn(3/5) AAS
低糖質ごはんは湯取り法のみ。そうでない方法は普通の炊飯のこと。書き方が紛らわいかな。
ざるの下に溜まる分、水を多めにいれると当初は考えましたが、それでは少なすぎでした。
思い切ってお米がおぼれるくらいのお水を入れて炊きましょう。
617: 2022/05/20(金)20:25 ID:rKyop8Fn(4/5) AAS
わかりやすく書くと、金属ざるに米を入れてパスタを茹でるようにご飯を茹でる。
炊けたら白濁水を捨てて、びちょびちょの部分を混ぜて全体をむらす。

水加減は、少なすぎたら足して再度炊けばいいし、多すぎても炊けたら茹で水を捨てるだけだし
失敗しながら調整すればいい。
619
(1): 2022/05/20(金)22:11 ID:rKyop8Fn(5/5) AAS
ざるは、こんなの。昔100均でかったかのような。釜が22cmだからそれに合うサイズで。
尼のURL の後ろの部分:B074MFS6CB
できれば底の部分に足があって、円筒みたいな茹で上げざるがいいんだけど
思ったようなのはなかなか存在しない。

低糖質ごはんは、低糖質がどうでもいい人でも食べてみる価値があるよ。
・さらっとしていて消化がとてもいい。おかゆしか食べない老人に食わせてみ?
・冷やして食べてもおいしい。
・箸がとまらないおいしさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s